FuelPHPのViewModelにコントローラーから値を渡す方法をメモ
公開日:
:
FuelPHP
FuelPHPを使っていて、コントローラーからビューモデルに変数を送りたいと思ったけど、ちょっと苦労したのでメモしてみました。
コントローラー側の処理は画像の通り。forge して setでOK。View_model側は this-> をつけるだけでした。
$user = Model_Base::find_by_pk($this->id);
ネットを徘徊して下記のようなコードも見つけたけど、検証はしていませんのでご了承ください。
$view = ViewModel::forge($viewName,'view',false); $this->template->content = View::forge('view',$data);
その他、参考になりそうなページをリンクしておきます。
http://kinjouj.hatenablog.jp/entry/20121111/1352636526
Mac版のacast入れるとweb page の表示が遅くなる気がする。
Sponsored Link
関連記事
-
チキンラーメンがごはんになったので喰ってみた!
チキンラーメンごはんとり五目。 チキンラーメンの味をとり五目ごはんで再現! 具材にはチキンラーメン
-
NOKTON来たからテスト撮影したらスライダーが欲しい
やけに寒いと思って起きたら外は真っ白^^; 4月なのに雪です。あと数日後なら綺麗な桜に雪景色だったの
-
【雑談】ムービー編集作業用ディスプレイは何がいいの?
先日、グレーカードなるものを買ってみて、色々悩んでみたわけですが、そこで気がついたのは「モニターの色
-
Skype のビデオメッセージを送ってみたら簡単だった
気になっていた Skype のビデオメッセージを試してみました。とっても簡単で面白い機能です。仕事に
-
コントローラーとかFCPXのスローとか小ネタ
お父さん台風とお母さん台風と子供台風ってのがあって、そんな家族でまとまってくるのが台風一家だと思って
ご質問は掲示板へお願いいたします。