*

CakePHP Viewの基本

公開日: : 最終更新日:2013/08/15 PHP

まずは続きの例で index.thtml
<h1>登録会員一覧</h1>
<table>
<tr>
<th>Id
<th>ユーザー名</th>
<th>会社名</th>
<th>ドメイン</th>
<th>会員種別</th>
<th>登録日</th>
</tr>
<!– ここで、 $member 配列のループをまわして、投稿情報を printing out します。 –>
<?php foreach ($members as $post): ?>
<tr>
<td><?php echo $post[‘Member’][‘id’]; ?></td>
<td>
<?php echo $html->link($post[‘Member’][‘username’], “/members/view/”.$post[‘Member’][‘id’]); ?>
</td>
<td><?php echo $post[‘Member’][‘company’]; ?></td>
<td><?php echo $post[‘Member’][‘domain’]; ?></td>
<td><?php echo $post[‘Member’][‘rank’]; ?></td>
<td><?php echo $post[‘Member’][‘created’]; ?></td>
</tr>
<?php endforeach; ?>
</table>
ファイルに<BODY><HEADER>などのタグが無い!
ところが実際に表示されたページのソースを確認すると


http://***.s***.xrea.com/member/members
<!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN” “http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd”>
<html xmlns=”http://www.w3.org/1999/xhtml”>
<head>
<title>CakePHP(tm) : Members</title>
という感じで続きます。
これはどこかのファイルを読み込んでいるのでは?
CakePHP のプログラマーズ リファレンスガイドを読み返すと発見。
http://www.cakephp.jp/doc/views.html
レイアウト(layout)とは、ビューの周りの部分を囲む、外観すべてのコードを含んだものです。
…Cake のデフォルトの layout は、 /app/views/layouts/default.thtml に新しいレイアウトファイルを置くことでオーバーライドできます。
とあるのでまずはファイルを置いてみた。
<!DOCTYPE html PUBLIC “-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN”
“http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd”>
<html xmlns=”http://www.w3.org/1999/xhtml”>
<head>
<title><?php echo $title_for_layout?></title>
<link rel=”shortcut icon” href=”favicon.ico” type=”image/x-icon”>
</head>
<body>
<!– もし、すべてのビューでメニューなどを表示したければ、ここに含める –>
<div id=”header”>
<div id=”menu”>…</div>
</div>
<!– ここに、ビューで表示するものを配置 –>
<?php echo $content_for_layout ?>
<!– すべてのページにフッタを置く場合は追加 –>
<div id=”footer”>…</div>
</body>
</html>
例で表示してあるものをそのまま
/app/views/layouts/default.thtml
に保存。文字コードをUTF-8にしないと文字化け!


Sponsored Link


 
 

関連記事

59,000円くれる auひかりが機械を送ってきた

なかなか工事日が決まらない auひかり。工事日を決めるために数回電話で相談、結局7月22日に開通する

記事を読む

【失敗】究極のプレビューモニターを発見!低価格&軽量&ワイヤレス&多機能 for SONY α and GH5

MOZA AirCrossを手に入れて、すっかり ラン&ガンスタイルに入れ込んでいます。 期待

記事を読む

SimpleBGC_GUI_2_41b5 設定事例&動画

Followタブの Disabled にすると安定しないのが悩みです。今後は Disabled で安

記事を読む

俺のGH2がハックされてしまった!のかな?

Panasonic GH2 hack bkmcwd@GOP3ZILLA v1.12にしてみた。

記事を読む

no image

cakePHP で Authコンポーネントの使い方をメモ

なんとか動いているようなので忘れないようにメモ。 ねねとまつの小部屋 さん 【CakePHP】Aut

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑