低価格無線LANルーターを選ぶのだ
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
WEBDESIGN
居間で使っているNECのルーターが壊れたので新しいヤツを選んでみる。
無線LANルーターも色々な規格があってわかりにくい。11a/b/g/nと4種類があるようです。
2.4GHzで802.11b は最大11Mbps 802.11g は最大54Mbps 802.11n は最大600Mbps。ただし11nは最大150Mbps、300Mbps、450Mbpsと数種類あるらしい。11acというのも見かけるが、だいたい高価な機械なので今回は無視することにしよう。
Macbook pro 13 2011Late? は「AirMac Extreme Wi-Fiワイヤレスネットワーク機能を標準装備2 (IEEE 802.11n規格準拠)、IEEE 802.11a/b/gに対応」ってことらしい。11nで数百Mbpsとか実際は必要ないし、所詮光ファイバー自体が100Mも出ないので、選択する場合に、このあたりの規格は考えなくてもよさそうです。
居間でipadやiPhoneやノートで使う予備なので安いやつを調べてみました。
バッファローが二千円前半で多数みつかる。PLANEXだと2,000円以下でもいくつか。しかしバッファローは不安定な経験的イメージが強い。ルーター性能はともかく、無線の信頼性が俺指数ゼロだし。プラネックスは総じて評判がよろしくないみたいだし。
そんななか選んだのはIODATA WN-G300Rという機種。価格は2,000円前半。小さいし省電力モードってのにもひかれた省エネ大好き人間。
届いたらレポしてみますね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
届いた!モンベル[mont-bell] ZERO POINT グラナイトパック 40
秋は旅のシーズン。近所の山も紅葉が始まっています。 旅用の大きめリュックとして、 mo
-
-
ブラシレスジンバル 32bit controller Simple BGC_GUI 設定
かなり安定してきた私の32bitブラシレスジンバル君。この仕上がりなら、いつ水着の美女が現れても、即
-
-
FiLMiC pro 〜 iPhoneで動画撮影本気モード
俄然! iPhoneの有効活用が気になり始めました。 前回プレビューモニターとして iPhon
-
-
CANON EOS ピクチャースタイル55個セットが無料
どうも痩せるには糖質制限がいいらしいです。糖質だから砂糖? と思ったら炭水化物も控える必要があるらし
-
-
CakePHP selectは?
話はCakePHP に戻ります。 CodeIgniter は覚えやすい感じだけど日本語の情報がまだ少
ご質問は掲示板へお願いいたします。