中華なホットシュー3軸水平器の大きさ
公開日:
:
最終更新日:2014/08/10
Brushless Gimbal
子供の頃は台風が近づくと、あの独特な雰囲気が妙にワクワクさせてくれました。不謹慎だとは思いますが、何分子供の考えることなので、まあ起こってもしょうがないんですよ。大人になるとワクワクすることが減ってきてモヤモヤすることが増えてきますが。
何を言いたいのかというと、中華な買い物は届くまでに時間がかかります。その時間も、実はワクワクしているんじゃないかと思ったわけです。
で、今日届いたのは「3 Axis Level Spirit Triple Bubble Camera Flash Hot Shoe」といった名前の3軸水平器。ebayあたりで数十円〜数百円です。
前に見た動画で、センサーのキャリブレーションに使っているのを見て注文してみました。気になっていた大きさはいかに?
無地だけど、一応パッケージ入り。なんとなく嬉しい(笑)
通常の水準器との比較。かなり大きめです。
だいたい24mm角といったところでしょうか?
シューに差し込む部分までいれると28mm程度です。
32bitについてきたセンサーを乗せると、余裕で余ります。これは使えそうな雰囲気。ただし水平器の精度については調べていません。
それより先にコントローラー交換しないとなんで^^;
Sponsored Link
関連記事
-
-
Ewin スマートネットワークカメラでホームセキュリティシステム(開封・設定編)
田舎住まいの良い所は静かな生活を送れる点。しかし夜ともなると、近所とかが少ないので監視の目が無い状態
-
-
人生を自由に生きる!中年無職が海外へ行って生活する 計画編1
今まで生きてきたやり残したと思うことは海外生活。 そこで、中年無職の立場を利用して海外への
-
-
こんなん来ました!3-Axis Brushless Gimbal Camera Mount Stabilizer
今回は前振りなんで本題は次回からですから。 三脚に固定して動画を撮影する。ほとんどカメラを動かさな
-
-
PILOTFLY H1+をPanasonic LX100の設定値とテスト撮影と微調整とスライダーとバッグと!
最初に、フォーラムを新しく設置してみました。前の簡易型が縦に長くなってしまい、とっても使いにくい感じ
-
-
DaVinci Resolve 14 のフェイス修正を少し試してみた
Davinci Resolve がベータを外したバージョン14を公開しました。それに合わせて Bla
ご質問は掲示板へお願いいたします。