*

在庫切れだったエーディテクノ CL5585H用大型サンシェードが届く

公開日: : 最終更新日:2014/02/17 Brushless Gimbal, DSLR

ヨドバシのポイントで買った エーディテクノ CL5585H用大型サンシェード。在庫切れの取り寄せ製品だけど1週間程度で届きました。

外でモニターを使う場合には必須のフード。深めのシルエットがかっこいい感じだったので注文してみました。

エーディテクノ CL5585H用大型サンシェード NWS5585A
IMG_20140214_145631

意外とスッキリシンプルなパッケージで到着。説明書のたぐいはありません。

IMG_20140214_145711

開けてみるとフードと板…どうやるの?悩むこと数分。

IMG_20140214_150130

フード側のマジックテープが開くのね!って気が付きました。

IMG_20140214_150204

白いテープは両面テープになっていて、はがしてモニターの枠の内側に貼り付けるみたいです。

IMG_20140214_150243

つまり、マジックテープで取り外しできるってことですね。

IMG_20140214_152749

枠を外して作業したほうがやりやすいけど、マジックテープの長さがピッタリジャストなので、ハジからきっちり合わせないとテープが余ります。はい、余りました。よってはさみで切りました^^;

IMG_20140214_150328

重さはちょど100g。気になる重さではありません。

IMG_20140214_150405

それよりも問題は長さ(深さ)。14cm あります。画像で見た時は「かっこいい」と思いましたが、実際に見ると、Brushless Gimbalに装着しておくには少し長過ぎるような。

半分か3分の一でも良かった気がしてます。


Sponsored Link


 
 

関連記事

WordPress のドメインごとサーバー移転が完了

要はドメインもそのままでレンタルサーバーだけ違う会社に移転したってことです。思ったよりカナリ簡単にで

記事を読む

MacBook proを修理(15万円)するか Windowsノートを買うか悩む

すっかり更新がスローペースになってます。 その一つの原因にメインで使っていた MacBook

記事を読む

no image

韓国ソウルで撮影練習の毎日

ほぼ毎日、ソウルを歩きまわり撮影練習している。   Panasonic GH2 と三脚とグライ

記事を読む

Final Cut Pro Xのプラグインがホッシーのオークションは嘘(意味なし)

イマイチ使い方を理解していない Final Cut pro X ですが。プラグインなるものを購入して

記事を読む

コレに決まりかな?電動スライダー雲台(?)

紅葉の撮影に行って、あまりの電線の多さに気が付きました。そういえば前に富士山バックの電線の絵が話題に

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑