*

edelkrone FocusONE PRO の第一印象

公開日: : 最終更新日:2016/01/03 DSLR

おかげさまで初めての市議会議員に当選しました。本当にありがとうございました。嘘です(笑)友達が当選しました。良かった良かった。というわけで全く時間が無くて遊べていないのですが続きを。

edelkrone FocusONE Proですが、ちょっと遊んでみた感想を書きます。ちなみに近所の美少女JKには、卵みたいでかわいい〜〜と大好評でした。

P1090162

見た感じとして、製品の仕上がりにはまったく問題を感じません。若干重いような感じもしますが、各部が金属なのでしかたないのかもしれません。

P1090161

そしてこれも予想はしていたのですが、ギア部分の位置などは移動できないので、設置自由度は低くなります。白いマーカーが撮影者側を向いているので、これはトレードオフですね。

P1090160

やはりレンズにあたるギア部分から前に本体が出ているので、短いレンズだとマットボックスは取付できません。まあ想定の範囲ですが、ここは工夫が必要ですね。常時マットボックスを使うわけではないので今後の課題とします。

P1090159

一番気になるのは、小さいギアと大きいメインのギアのかみ合わせ。かなり遊びがあります。大きなギアを固定して小さいギアを手で回すとカチカチ大きめの音がする。ギアの噛み合わせって、これが普通なのでしょうか?ちょっと意外。

IMG_0267

カメラが小さいのでフォローフォーカスが大きく見えます。若干バランスが悪いようにも見えますが、個人的には許容範囲。

IMG_0266

ロッドとベースプレートだけで取り付ければ、かなりカッコいい。「俺は行くぜ」って感じです。この状態でグリグリしてみると、とてもいい感じ。例の遊びはありますが、それ以外は理想的。何も問題ありません。

IMG_0265

ただし、マーカー位置が低いので、カメラ本体を目の位置まで上げて撮影するようにしないと、折角の目盛りが役立ちません。この点が気が付かなかったポイント。三脚などを考えないとです。

IMG_0258

今度はリグの方に装着。やはりレンズが短いので白いマーカー部分とリグの立ち上がっている部分は数ミリの隙間しかありません。かなりギリギリ。

IMG_0259

そしてレンズ(NOKTON 25mm F0.95)が細いのでマーカーが…ちょっと見にくい。レンズに巻くギアを下駄付きのやつにしないとダメかな?

IMG_0261

おまけに!!! なんとグリグリするとギアの噛み合わせが悪いのかカクっと空回りしたりして(T_T) ロッド部分のねじ込みが甘いのか?色々調整するけど改善しません。

IMG_0262

さっきまではこんなことなかったのに…リグに問題が! と、冷静になってどこが問題なのか、フォローフォーカスをグラグラ揺らしながら確認してみると、どうやらカーボンロッドがしなってる模様。さっきのやつはアルミのロッド。

IMG_0263

SmallRigの30cmカーボンロッドさん、アルミのロッド(FOTGA)に較べてしなりやすいみたい。そこで固定用にとレンズサポートを装着すると、無事にしっかり固定され、ギアが空回りすることもなくなりました。

カーボンのが曲がりやすいのか? それとも製品やメーカーごとの違いなのか? ここも検証したい項目です。

全体としては満足度90%といったところ。気になるのはギアの遊びぐらいです。これが「こんなもんだ」ということなら、慣れるしかないかなって。まあ撮影に悪影響はないと思うのですが、ちょっと頻繁にフォーカスを出したり戻したりした時に、気をつけて操作しないと音がはいってしまうかも。

以上、簡単におさわりしてみた!でした。使い込んで気になる点がでてくればまた。


Sponsored Link


 
 

関連記事

SONY α6300発射準備完了!? E10-18mmF4など色々とモニター用クイックリリースプレート

いよいよ発売日である2016年3月11日を迎えます。久しぶり&珍しい予約注文でゲットするのは、泣く子

記事を読む

やっと SmallRigから小物が到着したと思ったらロッドが入ってない!(追記:神対応)

今のところ個人的に注目しているのは BlackMagic Designの FUSION 8 Maci

記事を読む

SmallRigから相変わらずヤバイ紙封筒で届いた15mmカーボンロッド

昨日、ひとりで盛り上がって言いたい放題書いたジンバルの不満。あまり文句は書きたくないのですがRONI

記事を読む

アルカスイス互換の激安クイックリリースクランプを試す

デスモンドクランプ DAC-01 ネジアダプター付 【並行輸入品】 という激安のアルカタイプクランプ

記事を読む

【雑談】3Dプリンターでカメラリグを作りたい

まったくの妄想記事なので、お暇な方だけ読んで下さい。特別な情報は書かれていませんので予めご了承くださ

記事を読む

Comment


  1. ともぞ より:

    特に問題なさそうですね。
    FFといえばきになるのが回転方向ですが、どうですか?
    ダイヤル(ハンドル)を正面から見て時計方向が遠?近?
    使ったことないんで分からないのですが、個人的には反時計回りで遠がしっくりくるんですが。

  2. admin より:

    おはようございます。
    回転方向ですが最高です。レンズにもよりますがNOKTONでの場合でカメラの後ろに立って操作した場合で説明します。
    ハンドルを上にまわす(向こうえ送る)つまり正面から見て反時計回りでピントが遠くにいきます。その時に白いマーカーの線も上に回転します。自分的にはベストです。
    ちなみに小さいギアを使うようにすると逆になりますね。ギアが1枚追加なので当然逆回転。レンズの違いをこれで揃えるみたいです。
    レンズが小さいし、カメラも小さいからかロッドとレンズの隙間が少ないので、FF付けたらとってもいい感じです。重くなるけど^^;

  3. ともぞ より:

    なるほど、それなら大丈夫そうですね。
    FFのそこが製品によって違うかもと心配でした。

    • admin より:

      私も良くわかりませんが、この辺は色々みたいですね。レンズも回転方向とかメーカーに寄って違うようですし。
      FFを検討する時にギアを取り外して入れ替えられるというのが、自由度が高くていいように思ったのですが、考えてみれば回転が逆になるんじゃね? とか思って、実際はそれほど簡単じゃないのかなぁ〜って思ってました。
      今回のFFは見た目と回転方向と感覚がバッチリあってるって感じですね。カーボンロッドが意外でしたけど^^;

  4. ともぞ より:

    ふーむ欲しくなってきたw
    ちなみにギヤは精度高ければ歯型を全く感じさせずスルーっと回るもんです。
    バックラッシュゼロにすると軸に無理がかかりますが、高速回転でもなく、高荷重がかかるわけでもなく、手で回す程度のFFなんで。
    高いFFはキチンと作ってるでしょうかね。
    あら、今日の夕飯はFFにしようかしら。なんて買える値段じゃないのでわかりませんw

    • admin より:

      こんばんは
      感触としては、回っている間はスムーズですが最初と終わりに遊びがあるといいましょうか、なんというか。FF、本体の大きい歯車と小さい歯車が、普通に遊びがある状態なので、これが普通なのかな?って感じです。一応ちょっと違うギアをレンズに巻いて実験してみる予定です。
      すごい高級品を触ったことがないので、これで文句はありません。かなり気に入ってます(笑)

  5. スヌーピー より:

    こんにちは日本アマゾンを探検していたら
    スモールリグSHOP発見しました
    中国発送なのであまり直販と変わらない模様

    • admin より:

      見ましたー 買いやすくなったのでいいですね。送料が高いけどw まあシステム上しかたないでしょうね。ちょこちょこ日本からの注文が増えているのかもしれませんね。いい傾向♪

ご質問は掲示板へお願いいたします。

ともぞ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑