*

MASCHINE エフェクトとオートメーションの使い方

公開日: : DTM ,

適当に音を選んでノリノリで叩きまくっているだけでも楽しい Native Instruments MASCHINE だけど、少しづつ勉強すればもっと楽しくなれるかも!ということでエフェクトの勉強をしてみます。

MASCHINE のエフェクトはマスターとグループとサウンド(各音色)に適用できます。他社製のVST/AUプラグイン(36/64bit)も使用可能になっています。

オートメーションも可能になっているので、その部分も確認したいと思います。

プラグインの読み込み方法

プラグインの読み込みはMASCHINE画面中央にあるコントロールエリアのタブ右側の白い下三角矢印です。下の図で言うと1・2・3と数字が横に並ぶタブの右端にある下三角を押すことでメニューが出てきます。

22222

ここではMASSIVEを読み込んでみました。(下図)通常のMASSIVE 画面を出すには、画像左にある MASSIVE ロゴをクリックすることで開けます。

33333

MASHINE上の8つのノブはMASSIVEのMACRO CONTROLノブに対応しています。

444444

タブは4つあるので残り3個のスロットが開いていると考えられます。2番めのスロット(タブ)に SATURATOR を読み込んでみます。

5555

つまみを動かして音の変化を確認します。無事にエフェクト効果がでていることを確認できます。このエフェクトを、とりあえずOFFにするには、「2」のオレンジをクリックするとオレンジが薄いグレーに変わり、SATURATOR がバイパスされます。(下図)

333

もちろん数字の部分をクリックすると ON になります。

オートメーションでパラメーターをグリグリ動かす

オートメーションできるのはコントロールエリアにあるノブに限られるようです。オートメーションデータはパターンに保存されるのでマウスでプチプチ調整できます。やってみましょう。

まずは適当にパターンを叩いて録音します。

555

次に録音状態を解除して再生状態にします。PLAYボタンのみの状態でコントロールエリアのノブの外側にあるオレンジの部分をドラッグすると下のようなオートメーションが記録されます。

888

再生しながらやり直すことでどんどん上書きされるので、気に入ったパターンになるまでグリグリ調整します。もちろん下の縦棒単位でマウスを使って調整することも可能です。一本一本で面倒ですが^^;

45454

試しに追加したエフェクト「SATURATOR」の「Comp」 つまみ(の周辺のオレンジの部分)をグリグリしてオートメーションを記録してみると上図のように「Comp + Amount」という行が別途追記されました。

これでグリグリしながら叩けますよw


Sponsored Link


 
 

関連記事

59,000円くれるauひかりが開通したのでスピードテスト

工事の人が来て光回線の切り替えとNTTの端末を持って帰っていきました。1Gで早いと聞いていたので期待

記事を読む

MASCHINEのデータをMIDIとしてドロップすると

MASCHINEのデータをCUBASEにドロップしてみたけど、どうもおかしいぞ?という検証の経過です

記事を読む

YAMAHA MG10UXミキサー到着

2018年 物置(事務所or作業場or遊び部屋)の一角を音声収録&撮影スペースに改造するぞ計画。

記事を読む

59,000円くれるって言うからauひかりに変えてみた

フレッツ光の2年縛りで割引しますよ電話がウルサイのでひかり電話を解約しようかと思っていたら、auひか

記事を読む

59,000円くれる auひかりが機械を送ってきた

なかなか工事日が決まらない auひかり。工事日を決めるために数回電話で相談、結局7月22日に開通する

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑