MacBook Pro を買ったので iPhone アプリでも作ってみる
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
iPhone
新しいMacBook Pro 13を買ってみた。
Mac はポリタンク以来になる。つまりOS9の頃以来。
OSXはほとんど知らないけど、せっかくなので iPhone アプリに挑戦してみようかと思う。
ほとんどド素人の挑戦記録になるでしょうね。
実は作りたいソフトがすでに決まっていたりする。
なんてことないメモアプリな訳だが、自分が欲しいものが見つからないので、ならば自力でいってみようかと。
久しぶりにMacに触れてみると、やっぱりイイね。
ということで本でも買おうかとネットをうろうろすると素敵なサイトを発見。
サルにもできるiPhoneアプリの作り方
http://ameblo.jp/micro-garden/
サルでき.jp
http://ameblo.jp/micro-garden/
ここをスミからスミまで読みまくれば楽勝で開発できるでしょう。
Sponsored Link
関連記事
-
-
適応PIDゲインコントロールをオフで自動PID設定
まったくお金にならないデザインと資料作成に追われています。お世話になった人のためなので頑張るしかあり
-
-
【失敗】究極のプレビューモニターを発見!低価格&軽量&ワイヤレス&多機能 for SONY α and GH5
MOZA AirCrossを手に入れて、すっかり ラン&ガンスタイルに入れ込んでいます。 期待
-
-
またまた発見!アイスクリーム型ブラシレスジンバル MiniSturdyFlight 他
RONIN M で決まりか? とかさんざん書いておいて、今更なんですが、小さいブラシレスジンバルも新
-
-
Kamerar QV-1 MはGH3/GH4 に最適な激安ビューファインダー
32bit版が来たら即効でポチってやる〜とチェックしていますが、相変わらず売れているのでしょうか?
-
-
発注!PILOTFLY H1+ Handheld 3axis Stabilizer (32bit Ver.)
カメラ本体は色々検討して やっぱりGH4にしょうと決心したのですが、背中を押す Logが来ません。天
- PREV
- ぜひ投票してください
- NEXT
- はじめての Xcode
ご質問は掲示板へお願いいたします。