CakePHP アソシエーションを学ぶ編
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
PHP
toyosystemさんが色々教えてくれたのだが、アホな頭ではいまいちスッキリ理解できないので、アソシエーションについて勉強できるHPをリストアップしておくことにする。
TECHSPOTさんのページは基本がわかりやすい!
http://www.techspot.jp/archives/19
http://www.techspot.jp/archives/20
アソシエーションを書いておくとSQLがシンプルになるって訳だ。データが多いと重くなる弊害もある。そんなときのためにCakePHP guide :: モデルの動的なアソシエーション :: http://www.blueocean.bz/blog/cakephp/archives/14を読むと良い感じ。
テーブルを3つ関連付ける例が見つからない。
そもそもテーブルの設計が悪いのか??
2つも3つも問題ないけど重くなるのは覚悟しておけ、と理解していればいいような気もするが….要研究調査
hasAndBelongsToMany は今のところどんな場面で使うのか検討もつかない俺。
TECHSPOTさんのページにトラックバックしてみたけど、勝手にしたら迷惑なのかな?先にごめんなさいと謝っておこう。ゴメンナサイ
Sponsored Link
関連記事
-
-
Ken Burns〜謎なFinal Cut Pro X のパン&ズーム
Ken Burns って誰?という状態な私は、こんな機能があったことも知りませんでした。そう、今まで
-
-
CakePHP向けのケータイライブラリ「Ktai Library for CakePHP1.2」が公開
CakePHP向けのケータイライブラリ「Ktai Library for CakePHP1.2」が公
-
-
パナソニックGH3で可変NDフィルターのテスト
GH4の4Kが好評。続けてFZ1000やLX8などで話題を振りまくパナソニックさん。良くも悪くも独自
-
-
スマホ用ジンバル比較=DJI OSMO mobile2 vs ZHIYUN Smooth 4 vs MOZA mini-mi
さて! 聞いて気になる見て欲しくなる。うれし恥ずかしスマホ用ジンバルの検討です。 あくまで私の
-
-
GH4 Optimal Film Setting – GH4が無いからGH3で真似てみる
GH4買っちゃおうかな〜 walimex cage 欲しいなぁ〜 と思ってあちこちのブログを眺めてい
Comment
SECRET: 0
PASS:
>テーブルを3つ関連付ける例が見つからない。
タグの実装が最近良くある例だったりします。
1個の記事にはタグが複数つけられている(post has many tags)
1個のタグは複数の記事に使われている(tag belongs to many posts)
これを表現するにはpostsとtagsだけじゃだめで、これらをつなぐposts_tagsというテーブルがひつようになる。
これがhasAndBelongsToMany ですねー
SECRET: 0
PASS:
いつもありがとうございます。本当に感謝!
hasAndBelongsToMany
とうとう出ました….頑張って理解しなければ。
勉強します!
SECRET: 0
PASS:
> TECHSPOTさんのページにトラックバックしてみたけど、勝手にしたら迷惑なのかな?先にごめんなさいと謝っておこう。ゴメンナサイ
ぜんぜん迷惑じゃないですよ。
最近投稿していませんでしたが、見てくれる人がいるなら頑張ろうかなと思います ^^
ご質問は掲示板へお願いいたします。