俺もヤリたい!!って思った動画
公開日:
:
最終更新日:2013/12/26
DSLR
AVの話を期待してきた人ゴメン。
目指すものが見えた気がしただけ
Tokyo Storm from Andrew Reid on Vimeo.
偶然に見つけた動画「Tokyo Storm」。この動画を見て「俺もこんなのが撮りたいぜ」って思って動画にハマった。
この動画を何度も見て、いったいどこが良かったのか。どうすればこんな動画が撮れるのか。気がついた点をメモしておく。もちろん他の作品も参考にしてまとめてみた。後で見て「若いなぁ」ってニヤニヤするために。
音楽は控えめ。その場の音を活かす!
三脚必須。絵をふらふらさせない。無駄に動かさない。パンなどは超ゆっくり。
トランジションは使わない。タイトルなども入れない。入れても必要最小限。
無駄にアップを入れない。
絵になる構図を撮影する。記念写真のような説明的なカットにしない。
背景を生かした構図に「人間」を入れる。そこで生きる人達が感じられるように撮る。
以上を踏まえて、そこにいるような、包まれるような音と映像が作れたらいいなぁ
Sponsored Link
関連記事
-
-
2015年2月!あらためて Magic Lantern をインストール
SONYのα7sや Panasonic GH4の動画を見ていると、CANON EOSのムービーはどう
-
-
AT9941か?それともDR-07MK2なのか?
こんな動画を見てしまったがために.... !!! この動画を見るまでは、「マイクはA
-
-
Macのchrome で英語フォントの表示がおかしい
予想通り1月は円高。ジワジワ進んでいます。もうちょっと待って月末には色々発注しようと我慢しながら見て
-
-
NHKの解体を真剣に検討する時期が来ている
様々な問題が出てくるNHK(日本放送協会)。定期的な不祥事だけでなく、その偏向報道ぶりも相変わらずで
-
-
EOSムービー撮影用のベースプレートも検討してみる
実は既に発注済みでまもなく到着なんだけど、長くなりそうなので検討編を先に書いてみました。結論から先に
ご質問は掲示板へお願いいたします。