はじめての Xcode
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
iPhone
習うより慣れろ!
ということでWEBを巡回しても???な頭じゃ、先が思いやられるといきなりXcodeをインストールしてみた。
AppleのHPを探すが…..ないなぁ~ と思ったら、Macのページの画面下にデベロッパーという怪しい文字が
ちょっと画像がでかいけど、ここの右側の赤い丸のところね。
ところがどうやら年間参加費8,400円のお布施が必要みたい。
しばし考えてみる….
だいたい趣味みたいなもんなのにお金払うのもアレだよなぁ~ても開発ソフト代金だと思えば安いしなぁ~俺もデベロッパーだぜ!とか、ちょっとカッコいいかもしれないし…と妄想していて、ふと気がつくと
あれ? App Store で無料って書いてなかったっけ???
おもむろに App Store を立ち上げてみると、確かに無料ランキング入りしてる。んん???一瞬考えたけど、無料ならいいや!ってことで AppStore からインストール開始!どうやら最新は AppStore からのみダウンロードになったらしい。いきなり年会費もなぁ~ってことで、インストールが始まり、 iOS の世界がスタートしたのでした。
Sponsored Link
関連記事
-
-
予定日より2日早く edelkrone FocusONE PROが届いたから開封編
晴天の土曜日。桜も終わり風も強くて、お出かけにはイマイチな感じ。こんな日はゆったり家で読書三昧でしょ
-
-
調整信号。さん提供の Brushless Gimbal (ブラシレスギンバル)設定ガイド
なんたる手抜きだ!と、叱られるかもしれませんが、調整信号。さん提供の Brushless Gimba
-
-
カラーコレクション超入門(独自解釈)
私が欲しいのは eos Kiss なのに60PでDPAF付き。5Dの新型にはDPAFは当然!FHDで
-
-
【Blender】MakeHumanとManuelBastioniLAB
先日書いた 【18禁】Blenderと MakeHumanで美女を3Dという記事の続きです。
-
-
Apple Motion5 クルクル3D回転しながら落ちてくる文字を作る
久しぶりの Motion5 ネタ。新製品も少し届いているけど、写真を取るのが面倒で後回しです。新しい
ご質問は掲示板へお願いいたします。