WordPress のプラグイン NextGEN Gallery の日本語化ができない
公開日:
:
WordPress
で悩んでいたのが、一晩寝たらアッサリ解決したという話。
最近のバージョンは管理画面右のボタン一発で日本語化が可能になっていると、どこかで読んで押してみるも英語のまんま。英語じゃイマイチなので悩むこと数分。とりあえずクラクラするので寝ました。
翌朝起きてすっきりした頭で考えた。
結論から書けば
plugins/nextgen-gallery/lang/
のパーミッションを書き込み可能にすることで日本語化できました。それだけ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
動画編集用PCのDavinci Resolve14テスト他
今回組み上がった動画編集用自作PCのその後をいくつか書きます。 PCの詳細については
-
-
届いた KomputerBay 64GB 1000X UDMA7 CFカードを使う
暑い日が増えてきましたが、もうすぐ梅雨の季節。雨が降るとジンバルの出動が難しくなるのでさみしいですね
-
-
タイムラプスで実験。シャッター速度による変化
テストする機会がなかった夜のタイムラプス。やっとチャンスが来たので、まずは実験撮影してみました。今回
-
-
ブラシレスジンバルの足に付ける SUNWAYFOTO T1A10 ミニ三脚
Panasonic LX100について、色々な肩にアドバイス頂きました。心から感謝申し上げます。しか
-
-
3日で Blender 3Dが(そこそこ)使えるようになる勉強方法
高性能なのに無料という驚きの3Dソフト Blenderですが、インターフェイスなど、どうも最初に挑戦
ご質問は掲示板へお願いいたします。