*

GH2のハックをStreamParserで確認してみる

公開日: : 最終更新日:2014/01/12 DSLR

th_スクリーンショット 2012-03-09 13.30.44
節穴の目では見分けられないのか?撮影したサンプルがアレなのか?


結局わからないので、MacにVisualbox入れたWindows XP にGH StreamParserなるものを入れてみた。最初に見つけたのはバージョンが2.5で、実は既に2.6が出ていたのだった。
http://www.dvxuser.com/V6/showthread.php?276067-StreamParser-v-2-6-available
もしかしたら http://www.personal-view.comでユーザー登録しないとダウンロードできないのかもしれない。セッティングファイルのダウンロードにも登録は必要なので既に登録済みだったからすんなりダウンできたのか違うのか。
インストールは問題なく進んだけど、読み込ませるファイルが….撮影された元データじゃないとダメみたいで、結局SDカードを読み込ませて完了。
th_スクリーンショット 2012-03-09 13.40.34
SDカードの中は、これまた複雑で。0006.MTSみたいなファイル名を探し当てなければいけない。上の画像でSTREAMの中にありました。
このファイルを無事にウインに移動させて、StreamParserのメニューからファイルをオープン。出てきた画面が
th_スクリーンショット 2012-03-09 13.50.23
IPBってフレームについては
http://www.raitank.jp/archives/5516
かなりわかりやすく解説されている。
書かれている内容はまったく不明だが、下のグラフを見ると3本ごとに赤い棒グラフが並んでいるので、これはGOP3なんだろう~と勝手に解釈してハックは成功ってことにする。この辺が理解できるようになれば、例のフォーラムの会話も理解できるようになるのかもしれない。
このソフトの詳細はこれから勉強します。
っていうか 節穴でサンプルが悪いって決定かよwww
追記:
試しに「Chris’s 44Mbit」をいれてみた。
th_スクリーンショット 2012-03-15 1.49.08
棒グラフがかなり変わっているので、ファームの書き換えは成功しているようだ。
ん~


Sponsored Link


 
 

関連記事

2015年度スライダー選び苦悩編

土曜日。心地いい響きです。お昼になって急激に晴れてきました。夕方から花見! しかしその前に桜の先具合

記事を読む

PILOTFLY H1+ パン終了時の異常振動を改善するのよ

前回までの記事を御覧いただくとわかるのですが、パン終了時に少し振動がでてしまいます。これが意外に苦労

記事を読む

DSTE 2x NP-FV50 FV50 Battery For Sony CX630 etc が激安お得で迅速配送

思わず何かも間違いかと驚いたので書いてみました。 というのも、ebayをウロウロしていて探し出

記事を読む

ブラシレスジンバル新ファーム 2.42b7(SimpleBGC_GUI_2_42b7)

撮影して帰ってくるといつも感じる事があります。それは「撮影していると楽しい」という気持ち。これってい

記事を読む

Apple Motion5 ではじめてのムービー

とりあえず Motion 5起動画面のプリセットを標準状態(NTSC DV・29.97fps)で、ど

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑