Konovaのスライダーで試し撮り
公開日:
:
最終更新日:2013/12/26
DSLR
近くの公園で試し撮りしてきた。
フォーマットのせいかスライダーのせいか?はたまたPCが原因なのか?カクカクするようにも見える。なめらかにする秘策はあるのだろうか?
ハンドルを外してスライドしてみたが、やはりハンドル&ベルトがあるほうが、ゆっくりスライドできる。しかし、できあがった映像を見ると、もう少し早いスピードでも良かったのかもしれないとも思う。カットも長過ぎるようにも感じるし…このあたりは経験をつまないとね。
しかし色合いがうまく設定できない。どうも好みの色が出てこない。出せない。軽いからすごく楽なんだけど、やっぱりEOSかなぁ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
zacuto z-finder 2.5X の感想
見た目が素敵な zacuto z-finder の使い心地。 これを付けるために存
-
-
Colorgradingcentral LUT Utility を試すが Macにインストール出来ない!(解決済み)
結局α6300は GH4に負けているところは殆ど無い訳です。つまり買えってことかと思うのですが、気に
-
-
DJI RONIN-M 撮影テスト「Calibrate System」後
なかなかじっくり時間が取れないので、今日も天気を見ながら家の前で撮影テストです。主な目的は水平の正確
-
-
Alexmos Simple BGC GUI 8bit 設定事例を更新しました
毎度お世話になります。初めてごらんいただいたかた、いつもご覧になってくれているかた、みなさんこんばん
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(7)セキュリティ対策
ここでセキュリティ対策についてまとめて復習してみます。ネットを検索すると、さまざまな対策が紹介されて
ご質問は掲示板へお願いいたします。