Konovaのスライダーで試し撮り
公開日:
:
最終更新日:2013/12/26
DSLR
近くの公園で試し撮りしてきた。
フォーマットのせいかスライダーのせいか?はたまたPCが原因なのか?カクカクするようにも見える。なめらかにする秘策はあるのだろうか?
ハンドルを外してスライドしてみたが、やはりハンドル&ベルトがあるほうが、ゆっくりスライドできる。しかし、できあがった映像を見ると、もう少し早いスピードでも良かったのかもしれないとも思う。カットも長過ぎるようにも感じるし…このあたりは経験をつまないとね。
しかし色合いがうまく設定できない。どうも好みの色が出てこない。出せない。軽いからすごく楽なんだけど、やっぱりEOSかなぁ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
FiLMiC pro 〜 iPhoneで動画撮影本気モード
俄然! iPhoneの有効活用が気になり始めました。 前回プレビューモニターとして iPhon
-
-
Glitch – 無料のVST プラグインで遊ぶ
先日ダウンロードした Glitch には見慣れないVST dllがいくつか入っていた。試しに起動して
-
-
GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話
別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書こうと思っただけの超無気力記事
-
-
iBUFFALO BlueLEDマウスBSMBB10NBKをレンジでチン
NFC tag搭載でパソコンやタブレットにかざすだけでつながるというBluetooth®3.0対応B
-
-
simplelogin
Codeigniter で認証 http://codeigniter.com/wiki/Simple
ご質問は掲示板へお願いいたします。