Konovaのスライダーで試し撮り
公開日:
:
最終更新日:2013/12/26
DSLR
近くの公園で試し撮りしてきた。
フォーマットのせいかスライダーのせいか?はたまたPCが原因なのか?カクカクするようにも見える。なめらかにする秘策はあるのだろうか?
ハンドルを外してスライドしてみたが、やはりハンドル&ベルトがあるほうが、ゆっくりスライドできる。しかし、できあがった映像を見ると、もう少し早いスピードでも良かったのかもしれないとも思う。カットも長過ぎるようにも感じるし…このあたりは経験をつまないとね。
しかし色合いがうまく設定できない。どうも好みの色が出てこない。出せない。軽いからすごく楽なんだけど、やっぱりEOSかなぁ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
軽量レバーロック式三脚を物色する美少女
旅行用三脚として活躍しているのは GITZO GT1542T と KTS PRO-40 【過去記事】
-
-
【感想文】PHOTOGRAPHER’S EYE とポートレートの正しい撮り方
PHOTOGRAPHER'S EYE -写真の構図とデザインの考え方- 「世界で50万人以
-
-
Dreamweaverの代わりになるのか?HTML5 CSS3対応HTMLエディターBlueGriffonを試す
特にFTPわまりで不具合の多い Adobe Dreamweaver の代替えソフトとなるのか?「Bl
-
-
GH3の電子シャッターで夜景撮影テスト
Everyday 日曜日!朝からお勉強会出席のためお出かけ!って東京都知事の発言が毎日話題になってい
-
-
【雑談】SmallRigの小物紹介と軽量ショルダーリグなど
Nikon D5が発売されましたが個人的に気になるのはISO感度。やっぱりSONYセンサーだからでし
ご質問は掲示板へお願いいたします。