自動売買が不調
公開日:
:
FX
今年は不調だ~
とまあ、2010年・2011年と見返してみると、例年5月から夏場は不調。下は去年の成績グラフ。
しかし、特に今年は値動きが例年と違う。どうやら円高の節目でもがいているようだ。ドル円が80~90円レンジに進むのか、それとも円高が新しいレンジへ向かうのか?予想しても当たるはずもなく、黙々と新EAの開発と市販EAの検証に勤しむ日々。
どうやら去年の後半から、メインの自作EA向きではない流れが続いているような気がする。そろそろ新EAにも頑張ってもらいたいけど、決定打が見つからない&作れない。
しかし9月なのに暑いなぁ
Sponsored Link
関連記事
-
-
ホームページで月の売上を1.5年で3倍にしたノウハウが学べる本 - 販売について真剣に学びたいあなたへ
ネット販売を中心に月商300万円を1年半で900万円超えにした。その時のノウハウ構築に役立った書籍を
-
-
物欲退散!マイクロフォーサーズで60mm以上のレンズのまとめ(自分用)
YouTube見ていて英語がわかりません。なんの話をしているか程度は聞こえますが、細かい点はまったく
-
-
Bootstrapでホームページを作ってみて気がついたメモ
簡単にレスポンシブデザインできる Bootstrap を使ってみて、気がついた点をメモしています。実
-
-
結構すごい !? MOZA Mini-MI ハンドヘルドスタビライザーのカメラ機能を見てみる
美少女です。 前回の「MOZA Mini-MI スマートフォン用3軸 ハンドヘルドスタビライザ
-
-
KORG microKEY-25BKRDのオマケ
キーボードにオマケでついてきたソフトウェアをダウンロードしてみる。 最大約10万円相当! h
- PREV
- 韓国はアホだが日本は間抜けじゃないのか?
- NEXT
- EOS MOVIEの終焉
ご質問は掲示板へお願いいたします。