自動売買が不調
公開日:
:
FX
今年は不調だ~
とまあ、2010年・2011年と見返してみると、例年5月から夏場は不調。下は去年の成績グラフ。
しかし、特に今年は値動きが例年と違う。どうやら円高の節目でもがいているようだ。ドル円が80~90円レンジに進むのか、それとも円高が新しいレンジへ向かうのか?予想しても当たるはずもなく、黙々と新EAの開発と市販EAの検証に勤しむ日々。
どうやら去年の後半から、メインの自作EA向きではない流れが続いているような気がする。そろそろ新EAにも頑張ってもらいたいけど、決定打が見つからない&作れない。
しかし9月なのに暑いなぁ
Sponsored Link
関連記事
-
-
Pilotfly H1+ の電源スイッチボード交換
暑すぎて何もする気になれない。一日中車に乗ってお出かけしたりエアコンの聞いた部屋でボーーーーッとした
-
-
GODOX T600ストロボ とワイヤレスフラッシュトリガーX1の日本語マニュアル
苦労してやっとワイヤレスが通信可能となりました。しかし詳しい内容がいまいち理解できない。 英語
-
-
FuelPHPのデータベース関係をまとめてみた(SELECT編)
FuelPHPのデータベースへの接続とビューへの受け渡しについて、まとまった記載がみつからないので
-
-
ラバーフード3種と SmallRigのアレンジとマットボックスと美少女
最後の美少女につられて来た方には、先に謝罪しておきます。私は美少女ですが顔出し等厳禁なんでごめんなさ
-
-
ブラシレスジンバル PilotFly h1+ の設定と初めてのテスト撮影
最初に SimpleBGC GUI 2.43b9でつなごうとした所エラーが出ました。ファームウェアが
- PREV
- 韓国はアホだが日本は間抜けじゃないのか?
- NEXT
- EOS MOVIEの終焉
ご質問は掲示板へお願いいたします。