wordpress 3.6 でComprehensive Google Map がエラー
wordpress 3.6にアップデートしたらComprehensive Google Map Pluginのエラーがでて動きません。英語を解読すると jquery のバージョンが古いような記述。
でてきたエラーは上記内容のアラート。
ATTENTION! (by Comprehensive Google Map Plugin)
Your blog/site theme or one of your plugins uses jQuery javascript library which is older than the version 1.3.0.
The Comprehensive Google Map plugin will not work with such outdated jQuery version.The minimum jQuery requirement for Comprehensive Google Map plugin is version 1.3.0. Apologies for the inconvenience..
検索してみると英語のフォーラムを発見。
http://wordpress.org/support/topic/jquerey-error-after-wordpress-36-update
どうやらプラグイン「Comprehensive Google Map Plugin」フォルダ内のassets/js/cgmp.framework.min.js ファイルを書き換えることでエラーが出なくなるようです。応急処置ですね。バージョンアップが待たれます。
assets/js/cgmp.framework.min.js
if(1.3>m)return alert(i.oldJquery),!1;
上の部分を下のように書換えます。
if(1.1>m)return alert(i.oldJquery),!1;
assets/js/cgmp.framework.js
var version = parseFloat($.fn.jquery);
if (version < 1.3) { 同様に下のように書換えます。 var version = parseFloat($.fn.jquery); if (version < 1.1) {
これでエラーが出ないことを確認しています。minファイルだけでもエラーが出なくなったのですが、一応念の為に両方のファイルを書換えました。
Sponsored Link
関連記事
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(9)空室管理画面を考える
前回までで基本的なプラグインの制作方法を簡単に学びました。今回からは空室管理の画面を作ってみます。柔
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(12)空室管理画面 C
空室情報のデータベース処理を一気に終えました。ごちゃごちゃしてきたので、もっとスッキリ書く方法が無い
-
-
FC2ブログからワードプレスへ引越し(記事データ移行)
なんかAdsenseで怒られたので、これを機会に古いブログ記事を移転させてみました。思ったほど簡単だ
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(6)初期設定画面
ここまでで、ひと通りの仕組みというか流れは理解できたような気がします。まずは初期設定画面から制作して
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(4)データベース基礎
今回はWordPressのプラグイン開発で必要になるデータベースに関する知識ついて調べました。この辺
ご質問は掲示板へお願いいたします。