WordPressのプラグインNextGEN GalleryがResponsiveテーマで不具合
WordPress 3.5.2でNextGEN Galleryプラグインを有効にするとレスポンシブテーマ1.9.3.2の挙動がおかしい。具体的に確認したのは、右カラムが下に落ちない現象とメニューがセレクトボックス化してくれない状況です。
メニューがスマートフォンサイズになるとただの黒いバーになりクリックも出来ない状況。
ちなみに下が正常な状態です。
最初にレスポンシブテーマのバージョンを 1.9.3.2 から1.9.3.5 に更新してみました。そしてNextGEN Galleryを有効化すると…
今度は黒いバーも消えてしまい、右側のカラムが下に落ちないでひどい状態です。しかたないのでプラグインを停止してみると
メニューは元に戻りました。しかし右カラムが壊れたままです。もうめちゃめちゃ。
しかたないのでバックアップから古いテーマファイル1.9.3.2を入れ直します。表示に問題がないことを確認しました。そしてテーマをバージョンアップ。1.9.3.5 に更新してみました。ギャラリープラグインは停止しています。
するとメニューは問題ないのですが右カラムが落ちません(T_T)
ここで気になった子テーマをオフ。ノーマルのテンプレートで確認すると右カラムが落ちてきます。つまり子テーマに問題あり? ついでに確認で不荒リープラグインを有効にしてみると、右カラムは落ちるけどメニューが消えてしまいます。
つまりぐあラリープラグインと子テーマの両方に問題があるようです。プラグインはバージョンアップを待つしか手がありません。子テーマを cssだけにして中身も最低限の行にしてみたのですが、右カラムが落ちません(T_T)
困った。
別のテーマに変更するしかないかもしれません。
Sponsored Link
関連記事
-
日本語Webフォントをタイトルに試してみる
WordpressでWEB FONTを利用してみる。モットーは「拾う・貰う・ただ」なのでなんとか無料
-
WordPressのオリジナルプラグインにショートコード機能を持たせる
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る連載で、ショートコード
-
iPad で WordPressを更新する時に使うアプリ
お出かけ先でもブログの更新をしたい時がありますよね?できたらiPadだけで簡単に作業できたらいいなと
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(7)セキュリティ対策
ここでセキュリティ対策についてまとめて復習してみます。ネットを検索すると、さまざまな対策が紹介されて
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(1)
初心者が、あらためて WordPress のプラグインを一から作る経過報告。たぶん連載記事ですね。途
ご質問は掲示板へお願いいたします。