MASCHINEのデータをMIDIとしてCUBASEにドロップしたの
慰安婦問題にも言いたいことはあるけど。一応解決編です。
はじめに前回も書いたおかしい(俺の操作がおかしい可能性も大)動きを確認します。まずはMASCHINEを「プロジェクト」「トラックを追加」「インストゥルメント」で読みこみます。
MASCHINE側で作業して、仕上がったデータをMIDIとしてCUBASEに貼り付けます。
貼り付けのオプション設定は次の通り。
ドロップしたのはCUBASE側の1つだけあるトラックの部分。
それぞれのパーツごとにトラックができます。この状態で再生に問題はありません。下図のようにMASCHINE側の音がならないようにして再生音を確認しました。
これを保存して再度開いて再生するとキック音(一番上のトラックの音)しか出ません。
全てクリアして次の実験をしてみます。再度MASCHINEをトラックを呼び出します。
同じようにMASCHINE側で作業して次の設定でドロップします。
するとすべてのパーツがひとつのトラックに読み込まれます。
中身は下図の感じ。このファイルは保存して再読み込みしても、問題なく音色が出ます。しかし、これだと後々調整が面倒なので、できればバラバラに読み込みたい。
同様に最初から、今度はドロップする位置を何もない行(下の方)にして試してみると、保存する前から正常な音色で再生されませんでした。
そしてもう一つ実験。
「デバイス」から「VSTインストゥルメント」を選択しMASCHINEを指定。
確認ダイアログが出たけど意味がよくわからないので「作成」で作業。
このファイルはバラバラのトラックで読み込まれます。そして保存して開いても問題がありませんでした。
今回の挙動を理解できていませんが、もっと細かい設定が出来るようなので、もう少し慣れたら試してみたいと思います。
とりあえずのご報告。(誰に?)
Sponsored Link
関連記事
-
MASCHINE 9つの製品を特別価格で買ってみた
MASCHINE買ったらタイミングよく99時間のみの期間限定オファーで追加音。コレは行っちゃうしかな
-
MASCHINE エフェクトとオートメーションの使い方
適当に音を選んでノリノリで叩きまくっているだけでも楽しい Native Instruments MA
-
NATIVE INSTRUMENTS MASCHINE のお勉強
ガッツりとExpansionsでパワーアップしたMASCHINEを一からお勉強してみる。内容は間違い
-
MASCHINEのデータをMIDIとしてドロップすると
MASCHINEのデータをCUBASEにドロップしてみたけど、どうもおかしいぞ?という検証の経過です
-
Glitch – 無料のVST プラグインを試す
気になっていたエフェクターを入れてみたので記録しておく。 インストールしたのは無料のVSTプラ
ご質問は掲示板へお願いいたします。