CakePHP 本命の Controller を作成
controllerはdb名_controller.phpがお約束です。
Class名は MembersController DB名頭が大文字
/app/controllers/members_controller.php
set(‘members’, $this->Member->findAll());
// members => viewの変数 Member => Model名
}
// http://***.s***.xrea.com/member/view
function view($id = null)
{
$this->Member->id = $id;
$this->set(‘member’, $this->Member->read());
// member という名前で配列がview に送られる
// view 側では $member 配列
}
// http://***.s***.xrea.com/member/add
function add()
{
if (!empty($this->data))
{
if ($this->Member->save($this->data))
{
$this->flash(‘Your post has been saved.’,’/members’);
}
}
}
// http://***.s***.xrea.com/member/add/id
function delete($id)
{
$this->Member->del($id);
$this->flash(‘ id: ‘.$id.’ の投稿は削除されました。’, ‘/members’);
}
// http://***.s***.xrea.com/member/edit/id
function edit($id = null)
{
if (empty($this->data))
{
$this->Member->id = $id;
$this->data = $this->Member->read();
}
else
{
if ($this->Member->save($this->data[‘Member’]))
{
$this->flash(‘投稿を更新しました。’,’/members’);
}
}
}
}
?>
このあたりはブログチュートリアルに沿って書いています。
http://www.cakephp.jp/doc/index.html
ここまでくれば、それほどトラブルことも無く、書き進めていけるはずなので、次はview のカスタマイズです。
Sponsored Link
関連記事
-
-
Apple Motion5 を買ってみたので第一印象を
もたもたしているうちに円安が進行していてアップル製品も値上げされました。このままじゃ再度値上げという
-
-
FL Studio でDubstep のサンプル無料ダウンロード
カッコイイVSTプラグインのシンセサイザー HARMOR。FL Dtudio を作っている Imag
-
-
FL Studio サイドチェインでワウワウ言わせる(2)
FL Studio での Side chain の方法。今回はリミッター編です。第一回目のサイドチェ
-
-
MacBook proを修理(15万円)するか Windowsノートを買うか悩む
すっかり更新がスローペースになってます。 その一つの原因にメインで使っていた MacBook
-
-
Apple Motion 5 のプリセットとフレームレートが謎
一応確認のためにiMovieやFilanCutなどをチェックしてみました。が、結局なんだかわからなか
- PREV
- Member Model を作る
- NEXT
- CakePHP Viewの基本
ご質問は掲示板へお願いいたします。