*

ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(5)メニュー階層化

公開日: : 最終更新日:2013/06/22 WordPress ,

今回はオリジナルプラグインの管理画面でのメニュー作成について。かなりすんなりと出来てしまったので短めの記事になってしまいました。

いつもの通り参考にしたのは WordPress Codex 日本語版 管理メニューの追加

add_submenu_page(''parent'', ''page_title'', ''menu_title'',
   ''access_level/capability'', ''file'', ''[function]'');

Sample
add_submenu_page(__FILE__, '初期設定', '初期設定', 8,
   'sub-init', 'show_init_page');

この書式を参考にソースを変更します。引数は [Sample] の通り。 parent は __FILE__ がお決まりのようです。「8」がレベル、sub-init は識別用、最後が実際に実行する関数名です。これを必要な順番で並べて書きます。

書く場所はコンストラクター内で呼ばれる add_action関数の最後の引数(実行される関数名)であるfunction add_pages() 内になります。

wp-contents/plugins/drtehotel/drtehotel.php

function add_pages() {
  add_menu_page('空室管理','空室管理',  'level_8', __FILE__,
    array($this,'show_text_option_page'), '', 26);
  add_submenu_page(__FILE__, '初期設定', '初期設定', 8, 'sub-init',
    array($this,'show_init_page'));
  add_submenu_page(__FILE__, 'メール設定', 'メール設定', 8, 'sub-mail',
    array($this,'show_mail_page'));
}
function show_init_page() {
  // 初期設定画面出力
  $io = new INIT();
  $io->show_init();
}
...

それぞれのメニューが選択された場合に実行される関数(show_init_page等)に表示内容をクラスで指定します。

wp-contents/plugins/drtehotel/class/initialization.php

function show_init() {
  echo '<div class="wrap">';
  echo '<div id="icon-options-general" class="icon32"><br />
    </div><h2>初期設定</h2>';

クラスの方では、先に作った関数(function show_screen() )と同等にHTMLを出力させるものです。

スクリーンショット 2013-06-16 3.22.21

問題なくサブメニューが稼働しました。


Sponsored Link


 
 

関連記事

ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(4)データベース基礎

今回はWordPressのプラグイン開発で必要になるデータベースに関する知識ついて調べました。この辺

記事を読む

新バーチャル歌姫デビュー CeVIO Creative Studio は期待して良さそう

既にサンプル曲がガンガンアップされています。噂の歌声合成ソフト CeVIO Creative Stu

記事を読む

ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(9)空室管理画面を考える

前回までで基本的なプラグインの制作方法を簡単に学びました。今回からは空室管理の画面を作ってみます。柔

記事を読む

ワードプレス用宿泊予約プラグイン開発「空室情報読み込み」

前回までに作ったカレンダーに空室状況を表示させます。最初に表示欄を作って確認してからデータベースの読

記事を読む

WordPressのプラグインで独自のページを作る方法がわからない

Wordpressのプラグインを開発していて疑問がでてきました。プラグイン独自のページはどうすればい

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑