SimpleBGC GUI の RCタブ「RCコントロール」欄
公開日:
:
最終更新日:2014/12/13
Brushless Gimbal
NEBULA 4000 Lite Gimbal に関して、皆さん興味があるようで、コメントが追いつけません^^;すいません。もしかしたら返信できていないコメントがあるかもしれませんが、何卒お許しください。単に私がアホなだけで他意はありませんので。
流れ的にはNEBULA 4000 Lite Gimbalの話題を書きたいところですが、ネタも無く購入する予定もないので書けません(笑)そして、もたもたしている間に、新バージョンの2.43b9がでてしまいました。早めに一段落したいので、続きです。ここからは新バージョンでの日本語ガイドの確認をしていきます。というわけで、本日はRCコントロール欄です。
左の部分のラジオボタンから。ROLL・PITCH・YAWのアングル…
このモードでは、カメラはRCスティックの最小ポジションから最大ポジションに合わせて、最小角から最大角の間で回転します。回転スピードはPID設定のIの値と、RC設定のLPF(ローパスフィルター)により決まります。
RCコントロール欄なので、ジョイスティックを繋げていない私には関係ない?と思ったら、設定を変えると動きが変わります。とは言え、内容を理解できていないので、普段はこのモードを選択した状態で使っています。
その右のスピード…
このモードでは、カメラは最小角から最大角の間をRCスティックの中心からの動きで回転します。スティックを大きく動かすと早く回転します。回転の速度はスティックの角度とスピードの値を掛けて算出されます。LPFはスティックの動作をスムーズにするために使用されます。リミット付近でゆっくりと速度を下げて停止します。
上のアングルモードの内容と合わせて読むと、なんとなく違いが理解できたような出来ないような^^;
そしてその右の「INVERSE」はガイドがありません。続いて「最小角」欄です。
RCからのカメラチルトで利用可能な最小角度を設定します。コントロールの方向を反転するには最大と最小の最小の値を反対にします。(最小値>最大値にセット)
通常ここはゼロにして使用しています。
そして最大角欄。
RCからのカメラチルトで利用可能な最大角度を設定します。コントロールの方向を反転するには最大と最小の最小の値を反対にします。(最小値>最大値にセット)
よくわかんないので次の「スピード」欄。
回転速度はスピードモードでかけ算されます。
上記のスピード…(スピードモード?)で説明されていた部分だと思われます。
次はLPF(ローパスフィルター)
ローパスフィルターで小さな信号エラーとジッターをスムーズにします。
つまり微妙な信号などは無視するってことでしょうね。
そして初期角度欄。
RCコントロールが接続されていない場合のシステム開始時の初期角を設定します。”手動でチルト角を設定”、”RC ROLL-YAWを反転”、”RC PITCH-YAWを反転”の操作の際もこの入力角度が保存されます。
ここでいう「手動でチルト角を…」他は?似たような言葉は、上の「コマンド割り当て」エリア内のセレクタ部分にあります。微妙に違うけどここなのかな?
これで「RCコントロール」エリアは終了。結局意味はよくわかりません^^; 私の場合、上のアングルモードとゼロでLPFが3になっていて、ほぼ望みの動きができているので、あまり触ることの無い場所でした。
青空から星空へのスムースなタイムラプスを実現するTimelapse+ が気になる$199
Sponsored Link
関連記事
-
ブラシレスジンバル〜v.2.43b9でセンサーのセットアップ
イメージ的には例年年末は円安で年が明けると円高だったような。ということは1月以降に買い物したほうがレ
-
【感想文】FILMMAKER’S EYE-映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方
単なる読書感想文です。FILMMAKER'S EYE-映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り
-
ルーターをWN-G300RからAtermWG600HPに変えたら安定スピードアップ
Google NEXUS5がWi-Fiで切れまくる。色々設定を変えてみたり試したけど、どうも改善しま
-
xrea はホームページの表示が遅いので引越しする前に確認作業を
xrea(value-domain.com)が重いので引越ししてみました。まずは現状確認と新サーバー
-
時代はMOVIEでしょ?
画像で説明するのも面倒だし、動画のがわかりやすいかなぁ? と思って画面を動画でキャプチ
ご質問は掲示板へお願いいたします。