シルイ / SIRUI TY-5D II Arca-Type Pro Quick Release Plate を買ってみた
公開日:
:
最終更新日:2014/01/25
DSLR
既に廃盤で市場在庫のみという噂を聞いて一つ仕入れておきました。シルイ/SIRUI TY-5D II Arca-Type Pro Quick Release Plate BSRTY5D SIBSRTY5D【並行輸入品】くん。アマゾンでは既に1万超えの値段(T_T)
探しまわって楽天の沖縄のお店で在庫1を発見。速攻ポチったら速攻で届きました。4千円しないくらい。中華な買い物に慣れてしまうと2〜3日で届くのは驚異的な早さ!まあシルイも中華ではあるのですが。
これを選んだ理由はたった一つ。縦横どちらでもセット出来そうに見えたから。
ほとんどのカメラ専用タイプが横長で、クランプに横から挿すタイプ。となると、色々面倒な場面もあるし縦から挿すのになれているしでこれを選択しました。
さっそく手元にあるクランプでテスト!
予想通りどちらの方向でも差し込んで止めることができました。
しかし激安クランプの方ですが、やっぱりちょっとサイズ感が違う。なんかがっちり締め込まないと固定できないというか、ギリギリ互換というか。
あらためてプレート。さすがに高級中華だけあって綺麗。作りの良さも感じられる仕上がりです。
シルイは三脚も安めで評判がいいので、機会があれば買ってみようかと思いますね。
というわけでEOS 5D mark II に装着。ピッタリ(ハート)
一瞬、どっちが前で後ろだ?って考えたけど、よく見ると切れ目があるので、そこをカメラに合わせるようになっているみたい。
もうちょっと横幅があっても良さそうな気もするけど、薄くて軽くていい感じです。
5D3はスルーの予定なので、しばらくこれで行きます。
Sponsored Link
関連記事
-
-
やっと到着した NEEWER ショルダーサポートマウントリグ(追記)
とりあえず、何もないと何も出てこないということは人生何度か経験するわけでして。ショルダーリグ系を触っ
-
-
Neat Video quick start guide(FinalCut)を確認してみる
あけましておめでとうございます。今年は機材ネタだけではなくソフトネタを中心にしていこうかと思っていま
-
-
激安 SODIAL(R) 3-in-1デジタル18%のグレー/白い/黒いカードセット
ホワイトバランス続きですが、注文したまま忘れていた「SODIAL(R) 3-in-1デジタル18%の
-
-
xismoを使ってみて覚えたところと謎なところ(追記あり)
謎と言っても私の理解が足りないだけなんですけどね^^; 一応私の自画像(美少女)3Dモデルがあ
-
-
GH2とHD1000の昼&夜テスト
続々と注文していたものが届いた。さっそく軽く撮影テスト。 届いたものは Sandisk
ご質問は掲示板へお願いいたします。