DJI Phantom 4 pro か Phantom 4 ADVANCED か MAVIC PRO か SPARKか !?
とうとう飛び立つ日が近づいて来ました。
暖かく(暑く?)なってきたので購入のタイミングです。幸いにして田舎住まいなので飛行場所に事欠きません。
今回は機種選定という雑談です。アドバイス大歓迎です。よろしくお願いします。
第一候補は「【国内正規品】DJI ドローン PHANTOM 4 PRO 2000万画素1インチセンサー 5方向障害物検知 CP.PT.000492」です。
白く輝く美しい機体。2,000万画素の1インチセンサーを搭載し4K/60fpsの動画を 100mbpsで撮影可能。4方向の障害物を回避できるセンサーを搭載。お値段204,000円。
追加バッテリーが2万円を2個で4万円。モニターは手持ちの g07(5.5インチフルHD)か iPad Air(Cellular)でとりあえず。新型iPadの登場を待って iPad proを購入予定。そしてNDフィルターかな? とりあえずプラス5万円という感じでしょうか?
左右後方のセンサーが省略されて2.5万円安くなっている PHANTOM 4 ADVANCED。2.5万円程度であれば上位のほうが良さそう。センサーが多いのは初心者にはメリットが大きい気がしています。
そして第2候補の MAVIC PROなら付属品が付いた「【国内正規品】DJI ドローン Mavic Pro フライモアコンボ 時速64km 4K 衝突回避システム CP.PT.000645」のほうが良さそう。しかし値段は17万円。phantom 4 pro との差は8万円程度。SPARK買える(笑)
phantom 4 pro と比較では
センサーサイズが1インチに対してmavicは1/2.3″と小さい。
4K 60fpsに対して 30pまで。
ビットレートが100Mbpsまで行ける!!!に対して60Mbps。
画質面で見るとphantom 4 proがワンランク上なのは確実な感じです。
機体の大きさは、あまりこだわらない車移動なので後は値段だけか? 一番効いてきそうなのはバッテリーの価格。PHANTOM 4 pro が2万円に対してMavicのバッテリーは半額程度。それでいて飛行時間は価格差ほど大きく違いがない。充電ハブなんかも同程度な価格設定。
【国内正規品】DJI Mavic NDフィルターセット(ND4,8,16)が5千円しないのに対して【国内正規品】DJI Phantom4 Pro ND16フィルターが1個で3.5千円。
社外品が充実しそうなのも 価格の安い Mavicが有利だと思われます。
しかしこの辺の動画を見ると、パット見ではMavicの絵がボケてる感じもするけど、ポスト処理であまり大きな違いは感じられなかったり。ボディが大きいからか、風にも弱いみたいに見えたり。でも映像はどっちもフラフラしている感じなんでジンバル部分の性能が違うのかな?
そうなると、価格差と画質のバランスが決定打になりそうです。
細かく見るとローリングシャッター・ISO感度・画角などで違いがあります。
http://www.dji.com/jp/spark?from=homepage_banner
1080pの1/2.3インチセンサー。初めてのドローンとしては金額的にも魅力的に見えます。
しかし上が欲しくなるのは目に見えているという事実も(笑)
素直に PHANTOM 4 pro でしょうかね?
続く
【メモ】
すっかり収まっていた物欲が某氏ツイッターを見ていて影響されたようで。一応下にメモ代わり。
SmallRig VCT-14 Shoulder Plate 1954
http://www.smallrig.com/smallrig-vct-14-shoulder-plate-1954.html
大体60万円くらいですなー。
Sponsored Link
関連記事
-
FL Studio サイドチェインでワウワウ言わせる(2)
FL Studio での Side chain の方法。今回はリミッター編です。第一回目のサイドチェ
-
DJI PHANTOM 4 Advanced用の小物を購入
その後、なかなか良い天気になりません。ごくまれに晴れても、その日は忙しかったりでテスト撮影できず。小
-
【相談】DJI MAVIC PRO vs PHANTOM4 Adv. 最終決戦だ!
Macで色々悩んでいたら面倒になってしまい、それなら先にドローンを購入しようと思い立ちました。
-
【開封】Kenko 三脚・一脚アクセサリ バキュームマウントグリッパーII 吸盤のみ
寒いけどスッキリ晴れ渡った日が続きます。気持ちいいけどイマイチ乗り切れない年末。今年はクリスマスが中
-
ド素人による DJI PHANTOM 4A 初飛行の感想
最初に買ってみたもの紹介。 何はなくともNDフィルター(笑) 動画を撮る人には必需品ですよね?
Comment
PHANTOM 4 proかMAVIC PROの二択でしょうか?
ワタクシはPhantom3ProとMAVIC使ってますが、最近バックパックに入れて山に登ることが多くなり、もっぱらMAVICしか使わなくなりました。小さいのは意外と大きかったりします(笑)
画角が違うのでそちらも選択基準になるかもしれません。4以降の機種はAF&MF機能が搭載されたことで逆にピントが甘い映像が多くなった気がしてます。風が強い時は操縦に気を取られてピンがおろそかになったりもします(汗)
本体デザインとか持ち運びは Mavicかな? と思います。手軽に持ち運べるのは大きいですよね。
https://www.youtube.com/watch?v=SYJgiiOzETM
この動画の後半を見るとPHANTOM 4 PRO 一択なんですが。こんなに違うんでしょうか???
基本性能はもう全く4の圧勝が当然ですよね。あと忘れてましたが、プロポの操作フィーリングも4の方がいいです。資金があれば欲しいです。まあ半年もしたらまた新しい機体がでるんでしょうけど…。
にしてもビデオ後半のMAVICの映像は酷いデスネ。まさにピント合わせてない映像そのものです。こんなに酷い映像は撮りませんです。ファームアップもすませてないのかなあ?と逆に不思議です。
ちょっとひどすぎますよね。これ見てビビリました。
他の比較動画だとこんなに差がないので、これが特別なんでしょうね。
しかし使う場面が限られそうで踏ん切りがつかない^^;
6:30秒あたりの映像は完全にピント外していますね。。。。
なのでこの映像の比較はちょっとアテにはなりませんわ。使ってきた印象もこんなに悪くはないです。
Mavicあるあるなのですが、Mavicは結構ピント調整が難しくピントを外したまま飛ばしてしまうケースが多いです。
とは言っても4Proの方がセンサーが大きく絞りもあるので撮れる映像のポテンシャルはかなり違うと思います。
参考までにこちらでのMavic使った最近の映像をば
https://www.youtube.com/watch?v=u3mub8dhP3g&t=9s
https://www.youtube.com/watch?v=wWuG1_kURbs
ちなみにMavic、というかDJIの絵作りはかなりジャギジャギしているのでポスト処理は結構かかります
選ぶポイントはやはり手軽に持ち運びたいか否かだと思います。
山に担いで行くの体力と荷物のキャパがあればPhantomの方がいいですが、いつでもカバンに入れておいて旅のついでに飛ばせると言うことをやりたいならMavicかなぁ
sumizoon さん 詳しいコメントありがとうございました。
参考に….動画見たらMavicで十分じゃね? 的な^^;
登山とかは体力的に無理なんで携帯性はあまり重視しないのですが、それでも小さいってのは便利ですよね。
問題は価格でしょうか? やはり^^;
どんどん新型が出ている状況なので、どうも決心がつきません。
思い切って一度安い sparkでも買ってみようかとか思ってみたりで、買った人のレビュー待ちってことで我慢しています。
情報ありがとうございました。
Mavicユーザーの先輩に、Mavic欲しいです、って言うと、「あなたはファントム!」って強く勧められる。。。ww 動きのスムーズさが違うみたい。動画のいろんな表現として。
そんな僕は、遂に1台目のドローンとしてスパークをポチッとしました。国家への諸条件の年間の包括申請は余裕で通すとしても、実は地元自治体の許可とか土地所有者への許可申し込みが厳しいらしい。僕はこのスパークの軽いノリが、思わず「ああ、そんな小さいのならまあいいっすよ」みたいな新しいノリを生んでくれないかと画策中ww
PHANTOM4 pro 80%です。ただ忙しいので買うタイミングを見ながら情報収集しています。
なんとなく、ドローンのイメージが悪くなってしまっているようですね。しかたないのかもしれませんけど残念です。
自治体はともかく所有者となると見つけるのも手間になりますね。
たとえば田舎の道路を走る自動車を追いかけるというシーンの場合。上空を通過する土地の所有者すべての許可ってなると….といっても実際は土地所有者は「怒られたら謝る」という感じでしょうね。
つまりできるだけ人がいないところということでしょうか?
田舎住まいにもメリットがありますね(笑)
Mavicは画質ウンコなんで遊覧飛行専門です。
遊覧飛行なら十分すぎる性能です。
申請類は当然やるにしても、動画の公開は控えた方がいいと思います。
あーだこーだ気になる人もいるみたいなので。
Mavicの送信機をSparkに使えないのかなー?
んー 結構制限というか色々面倒な感じですね。
ちょっと萎えてきています。
慌てる必要もないので、しばらく様子見かなぁ~って思ってます。お金も無いし^^;
iPadも出るみたいな噂だし、欲しいものが多すぎますね~ 困ったもんです(笑)
絶対にPHANTOM 4 proの方が、幸せになれますよ(^^)
こんばんは~遅くなりました^^;すいません。
やっぱり 4 proですよね~~ん~~~どうせ買うなら 4proですね!
後はお金の工面だけ…^^;
ありがとうございました。決心できたような気がします。
ご質問は掲示板へお願いいたします。