New-View Pro Fader ND vs Polaroid Variable ND Filter
公開日:
:
最終更新日:2013/12/28
DSLR
前回に続き、今回は動画でテスト。比較のためにポラロイドの HD Multi-Coated Variavle Rande Neutral Density Camera FIlter を使ってみました。
ポラロイドはアメリカから購入したものですが、アマゾンでポラロイド 77mm マルチコーテイング , 可変式 ND (減光)フィルター(ND3, ND6, ND9, ND16, ND32, ND400)と同じような製品が販売されています。パッケージが違うけど。
私の下手な評価はともかく、早速 Youtube で確認してみましょう。ちなみに写っている内容とか細かいことを言わないように。5D2 & 24-70F2.8L。
写真で確認できたように、やっぱりムラがでているようです。特に左上が明るくなるのが気になります。ポラロイドのほうが全体的に均一になっているように思えます。
やっぱりこの手は高いもののほうが安定しているのでしょうかね?
Kenko カメラ用フィルター バリアブルNDX 77mm 可変式光量調節用 377482が良さそうだけど4万円超えはちょっと^^;
Hanwha 可変式 NDフィルター 46mm UMA-NDF46 [可変型] [減光範囲 ND2.5~ND400] [Variable NDX]ってのも安いので、今度はこれと、同じく激安なKernel 可変式NDフィルター 77mm [減光範囲 ND2~ND400] 【ネットショップ ロガリズム】vND-77
を買って比較動画を作ってみたいと思ってます。
Sponsored Link
関連記事
-
-
Brushless Gimbal Controller Box を作ってみた – 検討編 –
TRUSCO プロテクターツールケース XLのスポンジを切り抜いて入れようとしたらボックス部分が微妙
-
-
激安中華ブラシレスジンバル購入の見積りシミュレーション
大型台風が来ています。テスト撮影しようと思っていたのですが無理。よって物欲満載ウヒヒな時間。新規に中
-
-
CakePHP $html->selectTag
/app/views/memers/add.thtml の 権限: < とかの部分をselec
-
-
例の所で評判のシンセサイザー「DUNE」無料版を試してみる
Synapse Audio社のフラッグシップ・シンセサイザー DUNE。某巨大掲示板でも評判がいいの
-
-
雲台とレベリングユニットとリュックと私
デジ一動画撮影用に周辺の小物を色々揃えてみたのでメモしておこう。 . Velbo
ご質問は掲示板へお願いいたします。