*

MVCモデルによるmodelの書き方?

公開日: : 最終更新日:2013/08/15 PHP

最近は CodeIgniterで書くことにしている。
やはり自由度が高いのと理解することができるためと、XREAとか使ったときに共有SSLが簡単だったことなどが大きい理由だ。
素人な疑問なんだろうけど。
model って細かく分割して書いたほうがいいの?
書籍などを見ていると、DB単位というかTable 単位で model を書いているようなイメージだったのだが、これだと一つの controller で複数のmodelを読み込む必要があったりする。
modelをいっぱい読み込むとメモリとか心配になってしまうけど…
model A と model B に同じ function を書くのもアレだし、スマートじゃないような気もするし。かといって、細かいmodelをいっぱい作って、controllerで必要なmodelを複数読み込むってのも、なんとなく不安だし。
しっかり勉強する必要がありそうな予感だけど、どこで研究すればいいのか?ソース嫁!?って ^^;;


Sponsored Link


 
 

関連記事

URSA Mini 4.6K 購入計画

週末なので妄想記事ですが、今回は結構本気モードだったりします。本気と書いてマジと読む! ただし

記事を読む

no image

WP-OliveCartで prepare でエラーが出た

WordPressショッピングカートプラグインWP-OliveCartがWordPress3.5

記事を読む

no image

沼田駅

http://www.youtube.com/watch?v=NHhmvsHgoJs

記事を読む

改造前のブラシレスギンバルを確認しておきます

どうやっても水平が安定しません。朝から撮影して確認、バランス調整して撮影。確認してPIDを変更してま

記事を読む

SmallRigとBENRO S6の組み合わせを試行錯誤

風引いて寝込んでました。まだちょっと熱がある状態です。やたら忙しいところに急に暑くなったり寒かったり

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑