Kube でイマドキなホームページを作るのだ
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
WEBDESIGN
Kube CSS-frameworks を頑張って使いこなせるようになりたい!
今回はデモページを参考に実験してみます。
http://imperavi.com/kube/demo/
デモページを見ると感激ですが、良くわからない人(含む自分)のためブラウザの枠を狭くしたり広げたりしてみましょう。枠の幅によって画像が縮小したり、横に3つ並ぶ枠が立て一列になったり。すごいでしょ?これの調査です。
まずはダウンロードしたソースをそのままアップして表示させます。もちろんkube.min.cssはしっかりリンクさせてから。すると表示されるのは
もちろん枠の変化に追従しています。そこでダウンロードしたソースから、まずは横に3個並ぶ枠の部分を取り出します。取り出したものは
<body> <ul id="intro" class="block-three"> <li> <div class="inner"> 33333 </div> </li> <li> <div class="inner"> 44444 </div> </li> <li> <div class="inner"> 123 </div> </li> </ul> </body>
これをまっさらなHTML5のソースに貼り付けます。そしてCSSの設定を次のように書換えます。mystyle.css内には.innerのバックグラウンドカラーを設定しただけです。
<link rel="stylesheet" href="css/kube.min.css" media="all" /> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/mystyle.css" />
問題無く表示されました。枠の変更にも目的通り追従しています。
デモ画面と違うのは左右の余白。これは別のCSSで調整していると考えて良さそうです。そこで前回のソース(ダウンロードしたファイルに入っていたindex.html)をもう一度見直します。まずは前回のHTMLソース。
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/kube.css" /> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/master.css" /> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/mystyle.css" /> .....省略 <body> <div id="page"> <div class="row"> <div class="half">Half</div> <div class="half">Half</div> </div> </div> ....
page に問題がありそうです。cssファイルを探してみると,master.cssに#pagの設定がありました。
#page { width: 940px; padding: 0 10px; margin: 24px auto; }
ここから width行を削って表示させてみると、
ばっちり予想通りに表示されました。
Sponsored Link
関連記事
-
【読書感想文】やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校
久しぶりの iPhoneというかXcodeの話です。何気なく本屋で買っておいた書籍「やさしくはじめる
-
りんご園でブラシレスジンバルのテスト撮影
大切なのは話し合っても理解しあえない人たちが確実に存在するということ。自分と違う考え方や価値観をもつ
-
【開封】SmallRig Universal Shoulder Pad 2057
最初にお断りしておきますが、いわゆる「単なる開封」記事です。予めご了承ください。 Pre-Or
-
プロクソン ミニルーター NO.28525の使い心地を簡単にレポ
カーボンパイプの切断を考えて購入したプロクソン ミニルーター NO.28525ですが、かなり使い勝手
-
助けて!Bootstrapが楽しくて仕事が進まない(グリッド編)
今回はBootstrap2.2.1のレイアウトとグリッドを色々試してみます。 レイアウトは2種
- PREV
- 恋に落ちるブログを作ってみる(4)
- NEXT
- 宿の予約システムを作ってみる
ご質問は掲示板へお願いいたします。