GoogleとjQuery
公開日:
:
jQuery
普通、jQueryを使うにはファイルをダウンロードして….新しいバージョン出ているし~とか、結構面倒だったりする。
そこで覚えた技をメモ。
<script type=”text/javascript” src=”http://www.google.com/jsapi”></script>
<script type=”text/javascript”>google.load(“jquery”, “1.2”);</script>
これで最新版1.2.Xがいつでも使えるようになる。
Sponsored Link
関連記事
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(12)空室管理画面 C
空室情報のデータベース処理を一気に終えました。ごちゃごちゃしてきたので、もっとスッキリ書く方法が無い
-
-
【速報】ブラシレスジンバル販売中 & 新アイスクリーム型登場?
ForSaleにて中古ブラシレスジンバルを販売中です。激安価格なので早い者勝ちですね。
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(10)空室管理画面 A
さっそく空室管理画面を作っていきます。今回は画面設計中心です。部屋タイプの選択と、空き情報を更新する
-
-
SMALLRIG DJI Ronin-M用アダプターでRonin-Mをショルダーする
なかなかいい値段のする製品なので、少し躊躇していたのですが、ふと思い立って購入してみました。
-
-
FuelPHPのViewModelにコントローラーから値を渡す方法をメモ
FuelPHPを使っていて、コントローラーからビューモデルに変数を送りたいと思ったけど、ちょっと苦
ご質問は掲示板へお願いいたします。