CakePHP いちばん簡単な認証システム
公開日:
:
最終更新日:2013/08/15
PHP
CakePHP のおいしい食べ方
http://cakephp.seesaa.net/article/20317502.html
ひとつのパスワードでログインできる方法
これを改造してDB対応・各自ID発行とかできないものか…
CakePHP::obAuthを使ったユーザ認証
http://www.jamboree.jp/cms/archives/10
というページを発見
これかな?
と設置してみようと挑戦してみたが挫折!
DBの設定ファイルなどのリンク先が異常。
後半部分の変更点も私には理解できない…
追記
素早い対応に驚きました。感謝感激
解説がわからない なんて書き方は失礼でした。すいません。
修正しました。
Web2.0 ビギナーズバイブルという本を見てきましたが、
9-4-3 認証機能を付ける はファイルベースでした。
CakePHP::obAuthを使ったユーザ認証
http://www.jamboree.jp/cms/archives/10
修正されていたので再挑戦!
コメントまでいただき、素早い対応に感謝しています。
引き続き情報検索中&実験中
Sponsored Link
関連記事
-
-
激安 Andoer オートフォーカス AF EF-NEXII アダプターリングは動画AF不可
CanonのEFレンズを SONY α6300で使いたい! この手の製品では、SIGMAのアダプター
-
-
はじめてのCakePHP 樺嶋 芳充 (著) を読んだ
バージョンも上がっているので、あらためて勉強してみることにして、まずははじめてのCakePHP (I
-
-
Final Cut Pro X の複合クリップを覚えた(RPG風)
いよいよ来週からは12月がスタートします。忘年会やらなにやらと忙しい時間が過ぎて年末に突入!あっけな
-
-
VMware Fusion5 と BootcampでWin7 64bit
VMware Fusionの評価版でBootcamp領域のWindows 7 64bit を動かす。
-
-
Visual Basic 2008 Webbrowser の読み込み完了を待つ処理
読み込み完了を待たなければ、その後のフォーム処理が上手くいかない。 ちなみにフォーム処理は前日書いた
- PREV
- CakePHP Viewの基本
- NEXT
- CakePHP 認証に再挑戦
ご質問は掲示板へお願いいたします。