*

Bootstrap の固定メニューがイマイチな件

公開日: : 最終更新日:2013/08/15 WEBDESIGN

スクリーンショット 2012-11-21 3.42.59
Bootstrapの公式ページでは左のメニューがスクロールしてもいつも同じ位置にある。とっても素敵なので真似してみたけど苦労した件。


2.1.1 bootstrap affix というキーワードにたどり着くまでに数分。その後色々試しながら設定したけど、どうにもうまくいきません。やっとの思いでたどり着いたのは
Bootstrapにjkスムーズスクロールをちょい足し
http://n.blueblack.net/articles/2012-09-17_01_bootstrap_jk_smooth_scroll/
このページに記載されている手順で、とりあえず目的は達成できました。感謝感激です。
一応メモしておきます。
<body data-spy=”scroll” data-target=”.bs-docs-sidebar”>
<div class=”span3 bs-docs-sidebar”>
 <ul class=”nav nav-tabs nav-stacked bs-docs-sidenav” data-spy=”affix” data-offset-top=”340″>
.bs-docs-sidenav {
width:220px;
}
.bs-docs-sidenav.affix {
top: 20px;
}
と思ったら問題が….
同ページ最下段にも書いてあるように、レスポンシブに対応していません。画面の幅が小さくなると、本文にメニューが重なってしまいます。
とっても残念。何か良い方法がないか検索中ですが見つかりません(T_T)
Amazonタイムセールがお薦めです。激安商品がいっぱい。毎日チェックだ!


Sponsored Link


 
 

関連記事

SONY α6300 ピクチャープロファイルの比較検討(動画編)

前回の「SONY α6300 ピクチャープロファイルの比較検討」に引き続きDavinciResolv

記事を読む

ダイナミックレンジが広がったのか?ちょっと実験

Nikon のカメラって普段はまったく気にしていませんでした。すいません。ふとネットを徘徊していて発

記事を読む

no image

助けて!Bootstrapが楽しくて仕事が進まない(導入編)

まずはBootstrapを導入して軽くテストしてみます。バージョンは2.2.1でダウンロードは次の

記事を読む

予定日より2日早く edelkrone FocusONE PROが届いたから開封編

晴天の土曜日。桜も終わり風も強くて、お出かけにはイマイチな感じ。こんな日はゆったり家で読書三昧でしょ

記事を読む

no image

CakePHP 複数のテーブルを使う

selected の疑問はそのままにしておいて、ひとつの view で複数の(今回は二つの)テーブル

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑