*

レスポンシブなCSS Framework を勝手に評価してみる

公開日: : 最終更新日:2013/08/15 WEBDESIGN

Foundation  The Most Advanced Responsive Front-end Framework from ZURB-143834
偶然見つけたレスポンシブなCSSフレームワークのKubeCSS-frameworkが面白かったので他にもあるのか調べてみました。


自分の直感で「よさそう」と思ったものを中心にピックアップしてみます。深く理解していないので参考程度にしてください。
SimpleGrid
http://simplegrid.info/
SimpleGrid-144821.png
その名の通りグリッドだけのフレームワークのようです。既に出来上がっているホームページをレスポンシブに変更する場合や、できるだけ自分で管理し組み上げていきたい場合はコレかもしれません。シンプルなので覚えるのも簡単みたいです。
Foundation 3
http://foundation.zurb.com/
Foundation  The Most Advanced Responsive Front-end Framework from ZURB-143834
ホームページがかっこいい(これは大切)。ピクサーやNATIONAL GEOGRAPHICも使ってる(なんかイマイチだけど)。グリッド、タイポグラフィ、ボタン、フォーム、ナビゲーションやタブ、イメージスライダー他盛りだくさん。CSSファイルだけでなくJAVASCRIPTも20本弱入っている本格派です。
Less Framework 4
http://lessframework.com/
Less Framework 4-151300
An adaptive CSS grid system. トップの画像はかっこいいけど右上の四角が好みじゃない(意味不明)。有名らしいのですが、どうも中身が見えません。すいません。
Bootstrap
http://twitter.github.com/bootstrap/
Bootstrap-152837.png
あのTwitterが提供しているフレームワークです。かなりの高性能みたいです。およそ考えられるもの入っています。その割に解りやすそうです。これが第一候補かもしれません。ただしデザインが似てきてしまいそうで怖い^^;
というわけで次回からBootstrapを使って自分用のテンプレートを作ってみます。徹底的に大解剖?できるかどうかわかりませんけど…。


Sponsored Link


 
 

関連記事

りんご園でブラシレスジンバルのテスト撮影

大切なのは話し合っても理解しあえない人たちが確実に存在するということ。自分と違う考え方や価値観をもつ

記事を読む

どれがいいのよ?旅するリュック選び

田辺市の花火大会で無線操縦ヘリが飛び回ってトラブル!というニュースを見ました。なんと飛ばしたのは観光

記事を読む

某氏のSimpleBGC GUI設定を研究する(1)基本タブ

色々と新しい発見というか驚きというか、参考にさせていただける設定をご提供いただきました。心より感謝で

記事を読む

5.5万円のアイスクリーム型ブラシレスジンバル Beholder登場

GWもそろそろ終わり。やっと道路が普通に戻ってくれます。この時期、県外からや色々と、運転が危ない人が

記事を読む

今更ですが届きました^^; Panasonic LUMIX DMC-GH3A

我慢できずにポチってしまいました。パナソニック GH3と12-35mm/F2.8レンズのセット。キャ

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑