チキンラーメンがごはんになったので喰ってみた!
公開日:
:
日常生活
チキンラーメンごはんとり五目。
チキンラーメンの味をとり五目ごはんで再現! 具材にはチキンラーメンを細かく砕いた麺、鶏肉、たまご、ニンジン、ネギが入っています。
とまあ書いてあるが、どんな感じで再現されているか喰ってみなけりゃ分かるはずもなく。なにげにスーパーで目に入ったので購入。はたしてお気に入りリストにはいるのかどうか?
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_5316.html
というわけではなく、実は恐ろしいもの喰ってるんだよね?って話だったりします。
開けてみると、カヤクやスープなど余計な袋が入っていない潔い内容。そして水入れてレンジでチンと、これまた麺系とは違い電子チックな調理法も期待させてくれます。
チンしたらあとは混ぜるだけと、潔い調理法….って
食べてみた。んーー まあ食べられる。非常食としては美味しい非常食になりそうです。単品だと寂しいので、なにかベストな組み合わせのものを探し出せれば、すごいメニューになるような気もします。保証はしないけど。
で、食べながら上記URLを見ていて若干ショックを受けました。
やはりというかなんというか、食材が輸入品ばっかり….ここで提示している日清さんには、とってもいい会社だなぁって好印象です。しかし、表示していないのが当たり前になっているファミレスや弁当屋。もちろんコンビニなども、どこの何食ってるのか、既にわからないのが現実なんですね。
怖いわ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(7)セキュリティ対策
ここでセキュリティ対策についてまとめて復習してみます。ネットを検索すると、さまざまな対策が紹介されて
-
-
TaoTronics スマートフォン車載ホルダーでナビしてみる
イマイチすっきりしない天気と野暮用で可変NDフィルターを撮影テストする時間がありません。明日は晴れる
-
-
デジタイル一眼ムービーに最適なPCMレコーダーたちと録音設定
すっかり更新もなくコメント返信も遅くなり失礼しました。あえてPCを持たないで温泉行ってのんびりしてき
-
-
Nexus 5のカメラを適当にテストしてみる(動画と静止画のサンプル)
サンプルという名のダメダメな作例を公開する、恥も外聞も気にしない時間がやってまいりました。個人的な結
-
-
URSA mini, DavinciResolve & FinalCutProX 年末アップデート祭り
いよいよ来週から本格的な雪の時期になりそうな気配です。 世間ではクリスマスだイルミネーションだ
ご質問は掲示板へお願いいたします。