*

【動画】GH2で動画撮影時の明るさを確認する

公開日: : 最終更新日:2013/12/26 DSLR

液晶の見た目で確認するより正確かもしれない

P120316220740.jpg


はじめは撮影した動画が暗かったり明るかったり。かなり悩んだりしたわけ。

そもそも一眼ムービーの場合は、シャッタースピードが固定の1/50で絞りとISO感度とNDフィルターで明るさを調節するってことのようで。無知な私は明るさの調整に苦労していたのだ。

雨が続くので撮影にも出かけないで、GH2のメニューをシコシコいじり倒していた。動画ハイライト表示をON。ヒストグラムをON。みたいに、それっぽいものをONにしてみた。そして液晶画面を見ると、画面の下の方に「上の画像の黄色い丸の部分」が明るさを判定しているらしいことに気がついた。

メニューをONしまくったのは関係ないのかもしれないがwww
ここが適正な露出になるとプラスマイナス0みたいな表示になる。画像ではプラス側に振れているので「明るめ」ってことで、暗めだと0よりマイナス側に棒グラフがでてくる。

あるじゃん

NDフィルターの購入:Amazon


Sponsored Link


 
 

関連記事

Final Cut Pro X 用無料プラグイン集(トランジションZoom系)

中古品販売中順次追加していますのでよろしくお願いします!      ほとんど自

記事を読む

no image

今年のFXを振り返る

結局10%前後のプラスで終わりそうな今年の成績。過去最低です。 敗因の一番はメインEAの不調。

記事を読む

avast! Free Antivirus Macintosh を入れてみる

軽い、速い、無料アンチウイルス for Mac Ver.7.0 ということなのでお試ししてみる

記事を読む

no image

恋に落ちるブログを作ってみる(4)

さくっとひと通り見てきたので、そろそろ実際に作ってみることとします。 ブログを作るのは、よくあ

記事を読む

2015年2月!あらためて Magic Lantern をインストール

SONYのα7sや Panasonic GH4の動画を見ていると、CANON EOSのムービーはどう

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑