*

ビューファインダー KAMERAR QV-1Mを開けてみる

公開日: : 最終更新日:2015/05/23 DSLR

考えてみれば ebayなんぞは、注文してから発送までで数日かかるわけです。先日発注したいけない品は4日にポチって発送日が11日で未だ届かず(T_T) それと比べれば amazon が遅い遅いと文句を言うのも贅沢な話で。夜発注して翌々日には到着しました。さすがの国内在庫品!あと1個(笑)

届いたのは α7シリーズ対応 2.5X ビューファインダー KAMERAR QV-1M 9,800円也。一応アマゾンの商品説明を引用しておくと

米国 KAMERAR社製、液晶ビューファインダー。SONY α7、Panasonic GH4など、3インチサイズ液晶を搭載したミレーレス機に対応した汎用LCDシェード。
3.2インチまでのサイズの液晶画面に対応。 アイピース側のレンズで、液晶画面が2.5倍に表示されます。
カメラ本体の三脚ネジにベースプレートを固定して装着します。 ファインダーの取り付け位置は前後左右、上下の3方向で調整可能。 ベースプレートとファインダーはマグネットで固定、簡単に着脱できます。ベースプレートは、マンフロット501/701に対応。
視度調整付。 レンズは歪みが少なく、ゴースト防止、曇り止め加工が施しています。
【同梱物】 ベースプレート、ビューファインダー、ストラップ、マイクロファイバークロス

今回はGH3用に購入してみました。前回の記事でも書きましたが QV-1 とQV-1M と微妙に違うタイプが存在します。GH3/GH4などはMタイプ。EOSなどはMじゃないタイプみたいです。

さっそく開封。

IMG_1508

箱はシッカリしています。結構丁寧な作りみたい。いい感じですね。

IMG_1507

色々細かく書かれていて誠実な感じです。製品クオリティも期待してしまいます。

IMG_1509

が! この箱^^; 破らないように開けるのはかなりハードルが高いでしょう。紙の箱だけど、差し込むベロの部分がいい加減というか、スッと開きません。箱の仕上げなんてどうでもいいけど、やはり細かい手は苦手なお国柄なのかな?と若干不安になってしまいます。

IMG_1510

箱を開けると中からダンボール製の箱登場。中にはプチプチで包まれた物体。プチプチ好きですねぇ。

IMG_1511

中身です。本体とプレート(501PL互換)ストラップと六角レンチ2コ。そしてメガネ拭きみたいな布が別途。

IMG_1512

気になるのは接眼部分のキャップが見当たらないこと。これって直射日光が入ると液晶が駄目になるとかきいたことがあるので、キャップが無いのは不安。マイクロファイバークロスとかいらないからキャップくれよ! って感じです。

IMG_1513

軽く動かしてみると、特に問題なさそうです。製品クオリティも想像の範囲内。特に高級感も無い代わりに極端なチープ感もありません。プラスチッキーですがいい感じです。

IMG_1514

意外に重いプレート。磁石が入っています。この磁石がかなり強力^^;

IMG_1515

Mタイプなので嵩上げ(プレートが厚くなっている)しているようで、その部品が余計重い。

IMG_1516

計測してみるとプレートだけで131gというおデブさん。今まで使っていたアルカ互換のクランプが34gなので、かなりの重さに感じてしまいます。軽さが命なのになぁ。

IMG_1523

本体部分のみで計測。165gというw

IMG_1518

これが意外に軽量。さすがはプラスチック製(笑)クランプとあまり変わらないのには驚きというかなんというか。

IMG_1519

比較のために zacuto z-finder 2.5× も計測してみるとしてみると 257g。さすがに重いんですね。zacutoのプレート部分はかなり重いので、トータルでは軽量化されることになります。

IMG_1520

並べてみると QV-1は長く細めであることがわかります。デザイン的にはzacuto圧勝。お値段は約5倍w

IMG_1521

値段的に見ればQV-1で十分戦える気がします。

IMG_1524

GH3に装着する場合、アイセンサーが反応して液晶が消えてしまいます。左右のズレを確認するのには、液晶が点灯していないと見難いので、最初に設定で液晶が消えないようにしておくのがポイント。

IMG_1525

まるで GH3のために作られたかのようにジャストフィット。いい感じです。細めなことが GH3にはちょうどいいのかもしれません。磁石で止まっているだけですが、差し込み部分が効いているのでしょうか、かなりシッカリしています。パカっと開くしパカっと外せば液晶をグルグル引き出してまわせるので、ここはzacutoより便利。

IMG_1526

液晶を覗いて見てみると、かなりスッキリ見やすい表示。周辺部も特に気になる歪みなどもなく好印象。全体的にもグラグラ不安定な感じはありません。キッチリ装着できていて、目に当てればカメラ支持のサポートにもなりそうなシッカリ感。製品としては価格的に見ても大満足です。でもキャップは?w

IMG_1527

ちょっと長い感じがするのでメジャーを当ててみると、だいたい30cmの物体になっています。ただし、最初にプレートを持った時より重さのマイナスイメージは薄くなった気がします。

IMG_1528

試しにマンフロット504HDヘッドに装着。装着・固定はできるのですが、かなり無理がある体制。ヘッドの後ろから差し込んでプレート部分が入ったあたりまでしか前にスライドできません。ギリギリ固定出来る感じ。

IMG_1529

原因は QV-1の構造。プレートとの接合部分がプレートよりわずかに下に飛び出しているため、それがヘッドに干渉して前に行きません。小さめのクランプなら問題ないのでしょう。

IMG_1530

六角レンチで上下調整できるので上にあげたいけど、これでアイピースに当たる一番上。コレより上にはあげられません。どうしてもなら下を削る? ^^;

そして問題はクランプ。アルカで揃えてきたのに再びのマンフロット増殖。501PLのクランプを持っていないので、現状ではベースプレートに載せることができません。Manfrotto スライディングプレートアダプター 577が 6.800円もするし、中華みたいな互換品577 ラピッドコネクトアダプタクランプ QRプレート501PL付き マンフロット三脚ヘッド701HDV用でさえ4,100円となかなかな値段 (T_T)

調子に乗ってポチポチしていると、安くなっているGH4が買える値段になっていたりして^^; 10.5mm出たし^^;

追記:試しに701ヘッドに装着

Manfrotto 一脚 561BHDV-1ヘッドに装着。こちらは長さがそれほどないので全体の80〜90%が入っているといった感じで問題無さそうです。


Sponsored Link


 
 

関連記事

組立完了!余っているパーツで超軽量リグを作ると juicedLinkが欲しくなる

期待していたPILOTFLY MicroDSLR 3axis stabilizerが9万円スタートと

記事を読む

SmallRig DSLR Cage Kit にロッドを付けて モニター設置を検討

大型サイクロンで被害を受けたバヌアツは平均月収1万円の国らしい。そのバヌアツの漁師が、東日本大震災当

記事を読む

【追記2018】2017版ワイヤレスフォローフォーカスの検討

一番の目的はRONIN-M使用時のフォローフォーカス制御。そしてスライダーやJIBなどでの利用。

記事を読む

ワイヤレスなフォローフォーカスを探してみる

Newsサイトを見回ったりして気になった製品をみつけたりします。英語なんで後でゆっくり読もうとしてお

記事を読む

edelkrone FocusONE PRO の第一印象

おかげさまで初めての市議会議員に当選しました。本当にありがとうございました。嘘です(笑)友達が当選し

記事を読む

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑