*

BeSteady がチュートリアル動画を大量にアップ

公開日: : Brushless Gimbal

紹介する機会がなかったので、こっそり「GimbalMovies」にリンクしておいたのですが、BeSteady がチュートリアル動画を大量にアップしています。もちろん英語なので何言ってるかワケワカメなんですが、見ているだけでも参考になります。

既にご存知だとは思いますが、一応目についた動画をわかりやすいようにリストアップしておきます。 BeSteady tutorial で検索すれば出てくるんですけどね^^;

The BeSteady ONE stabiliser: system elements [tutorial]

Initial assembly & mounting the camera [tutorial]

Balancing tilt axis [tutorial]

Balancing roll axis [tutorial]

Balancing pan axis [tutorial]

BeSteady Manager overview [tutorial]

Initial configuration & first time run [tutorial]

Operating modes: Classic & Xtended Stabilisation [tutorial]

Operating modes: Follow Mode [tutorial]

Advanced features: remote control [tutorial]

Advanced features: Graupner MZ-10 setup [tutorial]

Advanced features: Inverted Mode [tutorial]

以上です。

偶然見つけたんですがオリンパスの7-14mmの噂。これもやっぱり出目金でフィルターがつかないんでしょうね〜パナソニックも4K用の標準レンズ10-20mmとか出してくれないもんですかね?
http://www.43rumors.com/ft4-olympus-7-14mm-f2-8-to-be-announced-soon-priced-at-around-1799/

余談:
こんなん欲しいというか興味津々なんですけど、よくわからないので見ているだけですけど。CNCフライスとか言われているものです。

http://www.originalmind.co.jp/products/kitmill_bt
http://cncmill.web.fc2.com/

もうちょっとしっかりしたのがいいのかなぁ〜 買いませんよ?見てるだけです。

余談2:
気になっていたEF-S10-18についての記事発見
http://bebe1998.blog.so-net.ne.jp/2014-05-29

これからジンバルのハンドルに取り付けるパーツを探しに車で1時間ドライブ。どんだけ田舎なんだよ!


Sponsored Link


 
 

関連記事

SmallRigの組み直しをしてみた

Lipoバッテリーを頼んだら不良品? 届いたものがバッテリーゼロ? 開封してチェッカー当てたらゼロ.

記事を読む

ブラシレスギンバルに適したアルカ互換クランプ

適したと言っても、あくまで私の使う範囲でのお話ではありますが。いい感じにセット出来たのでご紹介させて

記事を読む

ペンション・民宿・プチホテル用 宿泊予約 WordPress プラグインを作る(6)初期設定画面

ここまでで、ひと通りの仕組みというか流れは理解できたような気がします。まずは初期設定画面から制作して

記事を読む

WordPressの最強無料セット BizVektorテーマでWelcartを搭載してみる

かなり高機能でレスポンシブな無料のWordpressテーマ「BizVektor」。こいつに無料なのに

記事を読む

no image

CakePHPガイドブック

しばらく更新していない間に「CakePHPガイドブック」という本が出ている。 早速購入して読んでみる

記事を読む

Comment


  1. Takuya より:

    BeSteadyはカスタムAlexmosを使用しているから、
    Managerソフトウェアもお化粧直ししているだけで
    Alexmosのユーティリティとほとんど同じインターフェイスですね。
    ある意味、私たちの自作機(自分のはまだ完成してないけど)
    と兄弟機といえますね。
    使いやすさはオリジナルのほうが良さそうですね。

    Vimeoで思い出しましたけど、このTimelapseが
    今まで見た中でTop5に入る出来と思います。
    http://vimeo.com/49753231
    こんなの見るとTimelapseやってみたいって
    思います。

    • admin より:

      すいません。なぜかスパムに入っていて気が付きませんでした。^^;なんだろ?
      タイムラプス見ました。なんかスゴイ!
      これってソフトでぼかしをいれてるんですかね?面白い感じ。

      タイムラプスってこのミニチュアみたいな加工するのが多いけど、これにはなにか意味があるんでしょうか?
      おもちゃみたいで面白いけどあまりに多いのでちょっと疑問が^^;

  2. 調整信号。 より:

    JOJIさん、こんばんは。
    CNCフライスのKitMill BT100/200をネットで見ました。
    いいなぁ~欲しい。CADの経験はあるので、これがあれば自分でCADに描いて、欲しいカーボンパーツを量産できますね。
    値段もびっくりするような値段でもないし。
    情報ありがとうございます。

    • admin より:

      私はこの手の知識がまったくないので手が出せませんが、欲しくて欲しくてネットで検索して色々見ています。近場に好きな人でもいればいいんですけど^^;
      今度、知り合いの知り合いが部品作ったりしているということを聞いたので、紹介してもらいながら工場見学してこようと思っています。いつになるのかは微妙ですが^^;
      調整信号さん、買ってみてください(爆)

  3. スヌーピー より:

    という事はもうじきこのHPに買い物カートが付くんですね♪

    ときに風の噂で7月半ばに玄光社からムック本
    「間違いだらけの中華ジンバル選び ! JOJI著」が
    発行されると聞いたのですが
    いつになったらアマゾンで予約はできますか?(笑

    • admin より:

      7月中旬の発売です(笑)2052年の(笑)

      お金があればバンバン買って、そんな記事を書いてみたいですねぇ。
      というより、私には無理ですね(笑)不満が見つからないというかわかりません。特に感じていません(笑)32bitコントローラーにしてからは、機械の部分で問題なさそうです。
      問題なのは撮影技術(爆)

      32bitどうですか?

  4. スヌーピー より:

    カメラとコントローラーが同時に変わったのでセッティングが出ない・・・・(泣

    というか問題のYAWシャフトがスッポ抜けましたww
    ハイ当然、新品の70Dを載せた状態で
    床はコンクリートで絶対絶命 !!!!と思ったら
    無駄に沢山通していたケーブルが抜け止めになってセーフ !
    やっぱりアソコのイモネジは構造上おかしいので手を入れます

    中のシャフトのイモネジが当たる部分に小さな凹みを作り
    イモネジを少し長いサイズに変えて凹みに食い込ませる
    これで抜け止めになるハズで御座います
    さぁ、Let’s DIY

    • Takuya より:

      スヌーピーさん、

      結局のところ、芋ネジの先が平らでシャフトも
      それを留める形になっていないのが問題みたいですね。
      これは潜在的なデザイン上の不具合かと。
      私の場合はRoll 軸が先に問題になりましたけど、
      危険度はYawのほうがすっぽ抜ける分高いですね。
      最終的には全軸のシャフトに対してスヌーピーさんの
      おっしゃるような加工すると長期運用するときには
      安心できそうですね。

  5. admin より:

    こんばんは、セッティング値は調整信号さんが新しいのをくれたのでセッティングページに掲載しました。参考にしてみてはいかがでしょ?

    70Dやばかったですね。あそこは結局2本で軽く抑えているだけの構造なので、やはり重いとダメですか。

    私にはDIYが高度すぎてできそうもない(T_T)といっても穴を数ミリあけるあけ?とはいえ金属だからキチッと固定されたドリルか〜

    ルーターのドリルスタンド買えばなんとかなるのでしょうかね?知り合いの鉄骨屋に相談するとか^^;

    頑張ってください。

  6. スヌーピー より:

    イモネジ抜く→ボールペンの芯なんかを突っ込んでマーキング→抜く
    マーキング場所をポンチや釘で再度マーキング→電気ドリルで2,3nnの穴
    組む→新イモネジで絞める→完成
    簡単ですネ(笑) JOJI DIY !

  7. admin より:

    なるほどーマーキングですね。全然考えていませんでした^^;
    今度暇な時に実験してみます。
    穴っていっても削るだけって感じだし、なんとかなりそうな気がしてきました。
    ミニルーターでちまちまやれば行けそうですね。
    その前にマジックランタンどうにかしたい(T_T)

  8. Takuya より:

    BeSteadyはAlexmosのカスタム版なので
    Managerソフトもお化粧直ししただけで
    ほとんど同じですね。
    BeSteadyのほうがおしゃれで、Alexmosが
    質実剛健な感じで細かい設定も出来るように見えます。
    ビデオのほうも私達のような自作の兄弟機に
    応用が利くヒントがありそうです。

    • admin より:

      こんばんは
      ソフトの画面は綺麗にしてあるけど内容はほとんど同じみたいですね。
      しかしBeSteadyかっこいいですよね〜欲しいけど高すぎて買えません(T_T)
      コントローラーも専用で小さく収まってるのが羨ましいし、ハンドルもカチカチ回せるのがいい感じです。バッテリーがパイプに収まってるのも素敵すぎ〜なにより私のツボなのがスタンド(笑)
      ハンドルとコントローラーをパーツで販売してくれないかなって^^;
      高くて買えないかもしれないけど。

      またカミナリごろごろ言い出しました^^;

  9. ragi より:

    どもです。
    Besteady、色々と諸問題が出て本家では大変でしたが、最新版のFWでようやく落ち着いてきたみたいです(自分は旧バージョンのままだけど…w)Takuyaさんの押し的通りAlexmosのカスタム版です。色々と使い易くカスタムされてるので意外このGUIは使い易いですよ。
    実は32bitとかゲージ関係のアップグレードも用意されてるみたいで少しづつですが使い易い感じになってきてます。

    PS購入させて頂いたGimbalですが、やっとこさ送る事が出来そうです〜遅くなってスイマセン〜m(_ _ )m

    • admin より:

      ってことはalexmosのやつでも制御できたりするのでしょうか?さすがに無理ですかね?
      BeSteadyかっこいいですよね〜欲しいけど高すぎて買えません(T_T)
      欲しいものが多すぎます^^;羨ましすぎます!

      PS送ったらメールくださいね〜
      よろしくお願いいたします。

  10. ragi より:

    おお、誤字が…orz
    押し的→ご指摘…です(恥)
    意外→意外と…です

    ハンドルはパーツで購入出来ますよ〜(高いですが…)。
    コントローラーは聞いてみないとわからないです。。。

    • admin より:

      おはようございます。お久しぶりですね(笑)
      ハンドルの部品っていくらですか?ちなみにパイプ径は25mmなんですかね?
      コントローラーは8bitなんですか…形があれなんで結局縦の部分一式となると相当な額でしょうね。

ご質問は掲示板へお願いいたします。

Takuya へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)

Sponsored Link

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKにジンバルを入れる

やっぱり高いけどEndurance (エンデュランス) カメラバッグの

エレコム GRAPH GEAR NEO カメラバッグDGB-P01BKが北の国から

一年中GWの美少女です。 Lowepro カメラリュック フリッ

MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが届いた!

1万円弱で買えるスマホ用ブラシレスジンバルの新型 MOZA Mini-

GoPro Hero7 Black用 保護ケース アルミ合金保護フレームがいいよって話

別に大した話ではありません。 最近書くことが少ないのでたまには書

期待の新製品 MOZA Mini-S スマホ用スタビライザーが発売されたみたい

教えてもらった新製品のホームページで MOZA Mini-Sが紹介され

→もっと見る




  •  

PAGE TOP ↑